エンターテインメント・ウェブマガジン
舞台あいさつに登壇した安田顕
映画『俳優 亀岡拓次』バレンタインデー大ヒット御礼舞台あいさつが12日、東京都内で行われ、出演者の安田顕が出席した。
本作は、37歳独身で“最強の脇役俳優”亀岡拓次(安田)の不器用で愛すべき恋と人生を描く。
会場後方から登場し、客席の通路を歩きながらファンにチョコレートを配って回った安田は「ありがとう。ありがとう。みんなに配れればいいんだけどね。ありがとうございます」と感謝を述べた。
安田は、自らも映画館に足を運んで作品を鑑賞したといい「なんだかこう、ドキドキしてね。気付かれるんじゃないかなんてマスクをして後ろの方で」と浮かれ気分だったものの「誰にも気付かれませんでした。(客席の)お一人お一人に心の中で頭を下げさせていただきました」と笑わせた。
近づくバレンタインデーにちなんでこれまでの思い出を問われると「小さいころもそんなにいただきませんでした。これだけ思い出せないということは、(思い出が)ないんでしょうね。ちやほやされているのはここ何年かです」と振り返り、「昨日、たまに行くおすし屋さんのご夫婦から映画を見ましたと言って芋焼酎をいただきました」と笑顔を見せた。
また、映画を見た父親から「おまえ、酒の飲み方がうまくなったな」と褒められたことを喜び、地元の北海道・室蘭での舞台あいさつには両親が赤飯のおにぎりを持って駆け付けたと明かした。安田の出発の際には「うちの母ちゃんが遠くからだまって見ているんです。それを見た時に俺の親も年を取ったんだと気付いてしまって、そうしたらぐわっときてしまった。涙を押し殺すのが大変でした。泣かなかったんですけどね」としみじみ語った。
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む