エンターテインメント・ウェブマガジン
「第27回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」40代部門(?)で受賞した吉田羊
その年最もジュエリーが似合う人、最も輝いている人を世代別に表彰する「第27回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」表彰式が21日、東京都内で行われ、受賞者の小松菜奈、井上真央、松下奈緒、吉田羊、沢口靖子、和田アキ子、DAIGO、佐々木彩夏とももいろクローバーZ、市川海老蔵が出席した。
年齢非公表ながら40代部門を受賞した吉田は、同賞を「女優業をやっている者にとって憧れで励みになる」と例え、「今回のお話をいただいた時も、『辞退するしかないですね』と尻込みするマネージャーさんに『え、ほしい』と二つ返事いたしました。“40代”ってあいまいだからいいかなと思って」と笑わせた。
さらに「『40代部門(?)』と書いていただけると今後もやりやすいかなと思います」と今後も年齢非公表は変えるつもりがないといい、「一生分のジュエリーをいただいたと思います。今日の帰りの車が襲われないか心配」とうれしい悲鳴を上げた。
特別賞男性部門を受賞した海老蔵は、中村獅童と妻の小林麻央がすでに同賞を受賞していると聞き「ちょっとイラッとしました。俺が一番後輩だ」と笑い、「家に帰ったら妻の麻央と娘の麗禾とせがれの勸玄に見せびらかして優越感に浸りたいと思います。奪われないように死守します」と笑顔を見せた。
10代部門の小松は「あと2カ月で20歳になります。10代の代表としてこのような素敵な賞がいただけて光栄です」と語り、20代部門の井上も「先日29歳の誕生日を迎えました。なんとか20代でギリギリセーフといった感じ。20代の最後に素晴らしい誕生日プレゼントをいただいたと思っています」とそれぞれ滑り込みでの受賞を喜んだ。
そのほか30代部門を松下、50代部門を沢口、60代以上部門を和田、男性部門をDAIGO、特別賞女性部門を佐々木彩夏とももいろクローバーZがそれぞれ受賞した。
ドラマ2025年5月19日
川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第5話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む