エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)阿部寛、池井戸潤氏、吉川晃司
20日に25分拡大スペシャルで最終回を迎えるTBS日曜劇場「下町ロケット」の撮影現場を原作者の池井戸潤氏が訪れ、阿部寛、吉川晃司、安田顕、高島彩らの出演者と福澤克雄監督を激励した。
池井戸氏は、最終回で帝国重工の財前道生(吉川)が執務をする部屋でのシーンを撮影している茨城県つくば市の現場に訪れた。連日の撮影で現場に緊迫感が漂う中、池井戸氏の登場で、阿部らは終始和やかに会話を楽しむなどしばしのリラックスタイムとなった。
「久しぶりに福澤組の現場を拝見しましたが、相変わらず熱があり、緊張感のある現場でした」と振り返った池井戸氏は「こういうところで役者さんの力が引き出され、そしてそこにリアリティーがあるから、働いている人たち・物づくりに携わっている人たちの心に響く熱いドラマが出来上がったのだと思います」と感心した様子。
今夏から書き始めたという「下町ロケット2 ガウディ計画」が10月から朝日新聞で連載され、本作の第6話からは「ガウディ計画編」として異例の早期映像化がなされ、新聞とテレビの同時進行で描かれることでも話題になった。池井戸氏自身も「こんなに早く映像化されること、その事自体が奇跡だと思います」とあらためて驚きを語った。
池井戸氏は「佃製作所という小さな会社がロケットエンジンのバルブシステムを作り上げるというストーリーも奇跡ですが、ドラマを作っているこのチーム自体もある種の奇跡の中にいる、という二重構造になっていると思います」と例えた。大ヒットするドラマに「このようなミラクルはもう二度とないのではないでしょうか」と手応えを語りつつ、「このまま良い形で最終回を迎え、次につながるようになればいいと思っています」と早くもドラマの続編への期待をのぞかせた。
ドラマ2025年7月3日
ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。 本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む