エンターテインメント・ウェブマガジン
ほぼ週刊映画コラム2021年9月21日
今回は、どちらも9月23日に公開される、実話を基にした、まさに「事実は小説より奇なり」の2本を紹介する。 水俣病の存在『MINAMATA-ミナマタ-』 1971年、ニューヨーク。かつてアメリカを代表する写真家とたたえられたユージン(ジョニー・デップ)・・・続きを読む
TOPICS2021年9月2日
映画『MINAMATA-ミナマタ-』のオンライン記者会見が2日、東京都内で行われ、主演のジョニー・デップとアンドリュー・レビタス監督が登場した。 デップが製作も兼任した本作は、日本の四大公害病の一つで、チッソ水俣工場の工業排水を原因とした水俣病の存在・・・続きを読む
音楽ニュース2020年7月1日
シンガーソングライターの美波が、7月1日(水)にワーナーミュージック・ジャパンより、新曲「アメヲマツ、」を配信リリースした。 2019年1月にメジャーデビュー後、活動を展開、YouTubeにて公開しているMVの動画総再生回数が1億3000万回を超えるなどその歌声と歌詞の世界観・・・続きを読む
音楽ニュース2019年5月10日
シンガーソングライターの美波が、5月29日にデビュー・シングル『カワキヲアメク』のストリーミング配信をスタートさせることを発表した。 音楽レーベル<フライングドッグ>主催の『第2回フライングドッグオーディション』でグランプリを受賞した美波は、同レーベルから・・・続きを読む
音楽ニュース2019年4月3日
2017年、2018年と実施してきた『PIA MUSIC COMPLEX』(通称『ぴあフェス』)が、2019年も新木場・若洲公園にて、9月28日(土)29日(日)に開催されることが決定した。 第一弾出演アーティストも解禁となり、2018年の開催時に惜しくも台風で1日中止となった公演の出演者から・・・続きを読む
音楽ニュース2019年2月26日
アニソン定額配信アプリ“アニュータ”が、2019年冬クール(1月~3月)に放送される連続アニメ作品の主題歌となった楽曲の再生数を集計し、ランキングを発表した。 1位にランクインしたのは、アニメ『五等分の花嫁』のオープニングテーマ曲「五等分の気持ち(TV EDIT)」。ア・・・続きを読む
音楽ニュース2019年1月30日
リーマガジンokmusic UP's vol.173(1/20発行)に掲載中の『DISC GUIDE』から、2019年1月下旬リリースの作品6作を紹介! 1.「No.999」/go!go!vanillas 2.「君がいるなら」/スカート 3.『COLOR』/majiko 4.「カワキヲアメク」/美波 5.『Hilcrhyme』/Hilcrhyme 6.「略奪・・・続きを読む
TOPICS2018年4月26日
映画『Vision』の完成報告会見が26日、東京都内で行われ、出演者の永瀬正敏、夏木マリ、岩田剛典(三代目J Soul Brothers/EXILE)、美波と河瀨直美監督ほかが登壇した。 本作は、河瀨監督が生まれ故郷の奈良県を舞台に製作した感動作。“幻の・・・続きを読む
TOPICS2016年1月22日
NHK BSプレミアムの岡山発地域ドラマ「インディゴの恋人」の試写会および会見が22日、東京都内で行われ、出演者の新井浩文、美波、山口まゆ、久保田紗友、青山草太、片岡鶴太郎ほかが出席した。 岡山県倉敷市を舞台にしたドラマは、とある理由でジャズピアニス・・・続きを読む
ニュース2012年11月20日
舞台「遠い夏のゴッホ」の制作発表会見が20日、東京都内で行われ、出演者の松山ケンイチ、美波、筒井道隆が登場した。 “恋のために命を懸けて運命と戦うセミの若者”という難役に挑戦する松山は「セミが土の中にいる間どういう気持ちでいるのか分からないけど、地上で見・・・続きを読む