有村架純「また大きな一歩を踏めた作品」 主演作公開初日に感謝の言葉

2015年5月1日 / 16:09

 (左から)土井裕泰監督、田中哲司、吉田羊、有村架純、伊藤淳史、野村周平、安田顕、松井愛莉

 映画『ビリギャル』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の有村架純、伊藤淳史、吉田羊、田中哲司、野村周平、安田顕、松井愛莉と土井裕泰監督が出席した。

 本作は、学年で成績がビリの女子高生さやか(有村)が塾講師の坪田(伊藤)との出会いをきっかけに慶応大学現役合格を目指すという実話を基に映画化。

 観客の満足度や感涙度が高いと聞いた有村は「自分が主演をやらせてもらった作品が皆さんにきちんと届いていると思うとすごくうれしいです」と喜んだ。

 有村は、夢を追う主人公と女優を目指していたころの自身をだぶらせ「あらためて感じることは、何かに取り組んだり目の前のことに一生懸命になっている時は周りの人が知らず知らずのうちに味方になってくれるということ。自分を愛してくれて背中を押してくれる存在になるのだなと思って、その分お仕事を頑張っていきたいと思いました」としみじみ語った。

 また、公開を祝して登壇者たちからの寄せ書きをサプライズで贈られた有村は「えっ、ちょっと待って。そういうの本当に嫌だ」と感極まった様子。最後に「うれしいです。みんなから愛されていることをさらに実感できて、今幸せな気持ちです」と語り、撮影から公開までを振り返って「自分の中でもまた大きな一歩を踏めたような作品だと思っています」と感謝の思いを口にした。


芸能ニュースNEWS

目黒蓮がTBS日曜劇場に初出演 妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」

ドラマ2025年9月3日

 TBSは、妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」(毎週日曜よる9時)に目黒蓮が出演することを発表した。  目黒は日曜劇場初出演となり、物語のカギを握る重要な役どころとして登場する。その詳細は一切明らかにされず、ドラマ本編で … 続きを読む

「ぼくほし」“北原”中野有紗が“モラハラ父”に決別宣言 「18歳、大人としての責任を感じた」「過去の自分と重なって泣いた」

ドラマ2025年9月2日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  文化祭の準備に励む天文部の生徒たちをサポートするべく、健治は学校へ行く日を増やしたいと久 … 続きを読む

「明日はもっと、いい日になる」障害がある兄弟姉妹を持つ“きょうだい児”の苦悩 「切な過ぎて泣いた」「本音が言えて良かった」

ドラマ2025年9月2日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第9話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  一時保護所の子どもたちがかくれんぼをしている姿を見守る夏井翼(福原)や蔵田総介(林遣都)たち。安西叶夢(千 … 続きを読む

「こんばんは、朝山家です。」「夫婦の日常ってこんな感じだよねって思わずうなずいちゃう」「最終回を前に朝子が優しくなっている」

ドラマ2025年9月1日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第7話が、31日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む

日曜劇場「19番目のカルテ」「こんなにいいドラマなのに何で8話で終わりなの」「田中泯さんの演技は、まるで踊っているかのように見えた」

ドラマ2025年9月1日

 日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第7話が、31日に放送された。  本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む

Willfriends

page top