エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)貴城けい、湖月わたる、姿月あさと、稔幸、杜けあき、高嶺ふぶき、えまおゆう、和央ようか、春野寿美礼、蘭寿とむ
アルバム『麗人-REIJIN-』の発売記念コンサートが5日、東京都内で行われ、コンサート前に出演者の杜けあき、高嶺ふぶき、稔幸、えまおゆう、姿月あさと、和央ようかほかが取材に応じた。
同アルバムは、元宝塚歌劇団男役トップ、オールスター10人によるJ-POP(男歌)カバー集。“男性ボーカル”によるスタンダード曲という条件の下、参加者それぞれが思い入れのある楽曲を選んだ。
ORIGINAL LOVEの「接吻」を歌った貴城けいは「もともと大好きな曲。気持ちよく歌わせてもらった」と満足げで、「普段も接吻する?」という質問には「そりゃするときもあろうかな!」とちゃめっ気たっぷりに回答。
一方、郷ひろみの「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」を歌ったえまおも、選曲理由について「今までの恋愛経験では片思いが多かったので、思いを込めて歌えるから」と明かし、「ここで告白しちゃうの?」と仲間の笑いを誘った。
また「男性の歌は歌いやすい?」という質問に、最年長の杜は「歌いにくいと思った人はおそらく一人もいない」と代表してコメント。「退団したての人もいれば、私はもう23年たつけど、明日にでもなぜか男役って戻れちゃうみたいな不思議なスポットがある。人のジャンルとして“男役”というのが存在するかのような…」と力説した。
全員が大きくうなずくのを見て、杜は「今回のCD製作で、みんなが今まで役作りのために男性について研究してきたことがすごく役に立ったと思う」と胸を張った。
ドラマ2025年11月9日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む