福士蒼汰「本田翼さんのインパクトは強烈」 野村周平「(福士さんは)熱い方だと思った」

2013年7月15日 / 12:57

 『江ノ島プリズム』の完成披露試写会に登場した(左から)未来穂香、福士蒼汰、野村周平、吉田康弘監督

 映画『江ノ島プリズム』の完成披露試写会が14日、東京都内で行われ、出演者の福士蒼汰、野村周平らが登場した。

 本作は、神奈川県江の島を舞台に、10代の少年少女たちの無邪気さや挫折、淡い恋をタイムトラベルも交えながら描いた青春ファンタジー。

 主演の福士は「この映画は友情を超えた愛情の映画だと思っています。青春あり、SFありの、男の子も女の子も楽しめる作品になっています」と映画をPRすると、立ち見が出るほどの大入りとなった観客たちに向けて「もしそんなに面白くなくても『面白くて福士蒼汰が格好良かったよ』ってツイッターで発信してくれるとうれしいです」と呼び掛けた。

 映画の見どころについては「見た人がどのように捉えるかは分からないですけど、ラストシーンの、どうなるのか予想のつかない結末は見どころですね。あと、花火をしているシーンはアドリブも多く入っていて素の感じが見られると思います」と話した。

 ロケ地となった江の島での撮影については「江ノ電を自転車で並走して追うシーンがあったんですけど、監督から『緑色の電車と撮影したい。茶色の電車はダメ』って言われて、緑の電車を待つ“江ノ電待ち”が大変でした」と明かした。

 福士や野村をはじめ、旬の俳優が出演していることでも話題を集めている本作。野村の第一印象について福士は「最初は真面目でお堅い人なのかなって思ってたんですけど、実際はすごくラフでした。現場でも盛り上げてくれて楽しく撮影をすることができました」とべた褒め。一方、野村は「一生懸命に僕にぶつかってきてくれたので熱い方だなって思いました」と福士の印象を話した。

 また、共演した本田翼について福士は「クランクインして、初めての撮影が廊下で本田さんが僕に飛び付いてくるシーンだったんですよ。でも、時間がなくてあいさつもできないままそのシーンの撮影が始まってしまったので、最初のインパクトは強かったですね」と少し照れながら話した。

 映画は8月10日からシネマート新宿ほか全国順次ロードショー。


芸能ニュースNEWS

「ザ・ロイヤルファミリー」「ロイヤルホープ、最後の有馬記念に感動」「まだ中盤なのに最終回のごとき盛り上がり」

ドラマ2025年11月17日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「イイワル」“4人目の犠牲者”に視聴者衝撃 「ラスト5分に怖さが密集してた」「黒幕の口封じか」

ドラマ2025年11月17日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」ラストの月夜のシーンに「2人の心が美し過ぎる」 「“巧巳”橋本将生が“眞希”恒松祐里を抱き締める姿が泣けた」

ドラマ2025年11月17日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

Willfriends

page top