エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『図書館戦争』の公開直前トークショーが16日、東京都内で行われ、岡田准一、榮倉奈々が出席した。
作家・有川浩の人気シリーズ『図書館戦争』がコミック化、テレビアニメ化、劇場アニメ化を経て本作で実写映画化。榮倉は「実写を見たいか見たくないかっていったら賛否両論だと思うけど、怖がらずに見てもらえたら絶対楽しんでもらえると思う」と自信をのぞかせ、「有川先生が見てくださったら号泣して、同じ日にもう一度見たという、原作の方お墨付きの映画です」とアピールした。
「図書隊」役の衣装に身を包んだ2人は、約100万冊の蔵書を保管している日本最古の東洋学図書館で、大学生を迎えてトークを展開。アメリカンフットボールのユニホーム姿の男子学生から「肉食系と草食系はどっちが好きですか」と直球質問されると、岡田は「草食系の方がいいですね。女性ですから」と苦笑。意味を知らなかったという榮倉は悩んだ末に「じゃあ肉食で」と答えて質問した学生を喜ばせた。
劇中で印象的に描かれる、岡田が榮倉の頭をなでるシーンの撮影について、岡田は「初日の結構大事なシーンで、どうなでたらいいのか相当考えた」とポツリ。プライベートでは「頭をなでるってなかなかない。高度ですよね。先輩後輩みたいな関係がないと」と明かしたが、撫でられた榮倉は「さすがですね」と絶賛した。
さらに岡田は「街で若いカップルが頭をなでていたりするのを見ると、よくできるなって思ったり。抱き寄せるとかより高度じゃないですか」と語る一方で、「男としては分からないですけど、壁にどーんと手を突かれるのを“壁ドン”っていうらしい。女の人は、その壁ドンをやられたいみたいで。両手だとなおいいって」と番組企画から仕入れたというテクニックを明かして榮倉や会場の女性を盛り上げいていた。
映画は27日から全国で公開。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む