エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)森山未來、吉永小百合、安藤サクラ、満島真之介
「第37回報知映画賞」表彰式が18日、東京都内で行われ、主演女優賞を受賞した吉永小百合らが出席した。
『北のカナリアたち』での演技が評価された吉永は、28年ぶりとなる受賞に「考えてみたら、(共演の)森山未來さんの生まれた年じゃないですか? (花束贈呈役を務めた共演の満島)ひかりちゃんはまだ、生まれていない時。本当に長いことやってきたと感無量です」と興奮気味にあいさつ。
同作が、僅差で作品賞を逃したことに触れ「なんだか、私一人が頂いていいのかという思いもありますが、(助演男優賞の)未來さんと私が、スタッフ、キャストみんなを代表して頂いたものだと思います」とニッコリ。「私も長い間やってきておりますが、報知映画賞の作品賞はまだ頂いておりませんので、ぜひ、次の作品では頂きたい」と意欲を見せ、会場を沸かせた。
また、『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』の演技で「新人賞」を受賞した満島真之介は、故・若松孝二監督との撮影現場で「『お前の演技は、幼稚園の芝居だ』という言葉をずっと浴びせられた」というエピソードを披露。
「それでも、なぜだか監督についていきたいと思っている自分がいた。撮影後は、鬼のような監督がとても優しいおじいちゃんになっていて、なんてこの人は懐が大きい人なんだと…」と涙ながらに振り返り「監督は天に昇られましたが、何か、これからを託されたような気持ちが勝手ながらしています。これからも地に足を着けて一歩一歩前進していきたい」と今後の活躍を誓った。
なお、6年ぶりの主演映画『あなたへ』の演技で、35年ぶりの主演男優賞を受賞した高倉健は、スケジュールの都合で欠席。「35年ぶりの報知映画賞主演男優賞受賞を今後の励みとし、精進して参りたいと存じます」とメッセージを寄せ、本作のメガホンを取った降旗康男監督が代理でトロフィーを受け取った。
「新人賞」を能年玲奈、「助演女優賞」を安藤サクラ、「助演男優賞」を森山未來、「作品賞・海外部門」を『アルゴ』、「作品賞・邦画部門」を『鍵泥棒のメソッド』、監督賞を『桐島、部活やめるってよ』の吉田大八監督が受賞した。
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む
音楽2025年7月8日
「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。 1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む
音楽2025年7月8日
大塚製薬(東京)は、健康飲料「ポカリスエット」の夏フェス向け企画として、ロックバンド「04 Limited Sazabys」とコラボレーションし、夏フェスを彩るムービー「熱く 高く 青く」篇を、「#ポカリスナップ」特設サイトと大塚製薬公式 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
ドラマ「能面検事」の記者会見が7日、東京都内で行われ、上川隆也、吉谷彩子、大西流星 (なにわ男子)、観月ありさ、寺脇康文が登場した。 本作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中山七里氏による小説「能面検事」 シリーズ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月7日
2025年の盛夏、いよいよ注目の対戦が始まった。ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝の東京公演が、7月6日(日)に東京・水道橋のKanadevia Hall (旧TOKYO DOME CITY … 続きを読む