戸塚祥太×黒川隆介×又吉直樹による朗読会シリーズ始動! AOI Pro.プロデュースで上演決定

2025年8月6日 / 13:15

(C)AOI Pro.

 戸塚祥太(A.B.C-Z)×黒川隆介×又吉直樹による朗読会シリーズが今秋いよいよ始動。

 AOI Pro.が主催、サンライズプロモーション東京と共催で、朗読会『葉葉葉』-わたしはあなたか-を、10 月29日(水)~31日(金)に東京・キリスト品川教会で上演する。

 本公演は、作・演出・出演を、異なるフィールドで「言葉」をつづる戸塚祥太(A.B.C-Z)、黒川隆介、又吉直樹の3人が務める朗読会シリーズ「葉葉葉」(読み=ばばば)の第1回公演となる。

 公演名は-わたしはあなたか-。「言葉と認知」をテーマに3人による書き下ろしの詩の朗読や、戸塚祥太によるダンスパフォーマンスなど、オリジナル演目による構成で届ける作品。

 朗読会「葉葉葉」のメンバーは、主演ドラマ「極道上司に愛されたら」(MBS/TBS系)や所属グループ「A.B.C-Z」が 7月に開催した初の主催フェス「A.B.C-Z CONNECTION Vol.1」が⼤成功を収めるなど、アーティスト活動から俳優業まで、多方面で活躍中の戸塚祥太。

 6月に初の商業出版詩集『生まれ変わるのが死んでからでは遅すぎる』を出版、⽂芸誌への寄稿や雑誌での連載の傍ら、全国津々浦々を詩作巡業する注目の詩人・黒川隆介。16歳から詩を書き始め、詩作のみならず浅草フランス座や音楽フェスなどを⾏っている。

 そして、本格的な小説デビュー作『火花』で第153回芥川賞を受賞、累計発⾏部数300万部以上のベストセラーを達成している、お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹。2017年には初の恋愛小説となる『劇場』、2019年には初めての新聞連載作『人間』を刊⾏。チャンネル登録者数52万人超えのYouTubeチャンネルなど、多岐にわたり活躍している。

 10月の朗読会上演へ向けて戸塚、黒川、又吉の3人が思いを語った。

▢戸塚祥太のコメント

 うそをつけない相⼿がいます。ファンの皆さま、メンバー、長年お世話になっているスタッフの皆さま、家族、友人、ステージ。そしてこの度共演させてもらう黒川隆介さん、又吉直樹さん。お二人に出会えたことで自分は、これまで自分が勝⼿に捏造(ねつぞう)していた架空の何かから許されることができたような気がして、体と心が一つずつ解放へ向かっています。尊敬するお二人と同じ舞台に⽴つことは喜びと同時に追い風になってくれるであろう恐れと緊張もありますが、共に過ごす時間を楽しんで初めて参加させてもらう朗読会を⼤成功させたいです。教会という場所で3つの声が重なり奏でる言葉があなたの肉体の奥深くへと⼊っていく瞬間を楽しみにしていてください。

▢黒川隆介のコメント

 詩とは一体何か、を己に問いつづけながらもそんな不自由なものなんて、と一笑、不乱に⽴ちたいと思います。

▢又吉直樹のコメント

 あらゆる事柄を朗読に変え、朗読という⾏為そのものの境界を越えてみたいと思います。…と、ここまで熟考してつづったものの、正直、自分でも何を伝えたいのか分からなくなってきました。それでも、3人で、新しい地平を目指します。葉葉葉。

 公演のチケット料金(全席指定・税込み)は一般1万円。チケットの公式サイト先行は8月29日(金)12時から受付を開始。プレイガイド先行、一般発売などの詳細は、公式ホームページから確認を。

(C)AOI Pro.


芸能ニュースNEWS

橋本将生、初主演ドラマは「timeleszを背負って頑張りたい」 恒松祐里と共に“自身の二面性”を明かす

ドラマ2025年9月28日

 10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む

ミュージカル「愛の不時着」がついに大阪上陸 韓国人キャストにより公演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。  韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む

川島如恵留の初単独主演舞台「すべての幸運を⼿にした男」 全キャストが決定&キービジュアルを解禁

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。  本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む

内館牧子のベストセラー小説『老害の人』が舞台に 友近×千葉雄大の初タッグで爆笑と感動の“老害”バトル開幕!

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 高齢者小説の名手・内館牧子のベストセラー小説『老害の人』(講談社文庫)が、リーディングドラマ「老害の人」として舞台化され、2026年5月に東京・大阪・愛知・秋田で上演されることが決定した。  出演は、芸達者な表現力で魅了する友近と、繊細か … 続きを読む

生田絵梨花が挑む初のストレートプレー「私にとってチャレンジングな機会」

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 大竹しのぶが初の成人男性役に挑む舞台「リア王」が10月9日から上演される。コーディリアを演じる生田絵梨花が、公演に先立ち取材に応じ、公演への意気込みを語った。  本作は、Bunkamuraが日本と海外のクリエーターの共同作業のもと、優れた … 続きを読む

Willfriends

page top