エンターテインメント・ウェブマガジン
花王の日やけ止めブランド「ビオレUV」は、世界的ボーイズグループ「Stray Kids(ストレイキッズ)」を起用したブランド初のグローバルキャンペーン「SUNLIGHT IS YOUR SPOTLIGHT.」(太陽こそが、あなたのスポットライト)を、4月から15以上の国と地域でスタートした。第1弾として特設サイトで、Stray Kidsが出演するアンセムフィルムをはじめ、各種グラフィック・メイキングムービー・スペシャルインタビューを4月10日(木)から公開する。
気候変動による地球沸騰化など、昨今の環境変化は過酷さを増しており、人と社会の活動が活発化する日中の時間帯において、太陽の下を避けて活動を控えてしまうことも増えている。長年、紫外線から肌を守る技術で生活をサポートしてきた「ビオレUV」は、太陽の下を「あなたが輝くための場所」と再定義し、「SUNLIGHT IS YOUR SPOTLIGHT.」(太陽こそが、あなたのスポットライト)という新たなメッセージを掲げた。Stray Kidsを起用した今回のキャンペーンを通じて、太陽の下で活躍するすべての人たちを応援するメッセージを発信する。

アンセムフィルムでは、さまざまな困難を乗り越えながら、まぶしい光の下へと踏み出し、世界への挑戦を続けてきた存在として「Stray Kids」を起用。光の中で輝く世界中の人々を応援する「ビオレUV」の思いを込めている。
メイキングムービーは、暗がりの街でうつむくStray Kidsのメンバーたちに、太陽の光が差し込んでいくシーンからスタート。どこかためらいを感じさせる表情、太陽の光を避けてしまう人々の姿を描きながら、それでも太陽の下で懸命に生きる人々の姿が映し出され、光のスポットライトは次々に世界の日常を巡っていく。
フィルムのクライマックスでは、「ビオレUV」で肌を守りながら、光の中へと踏み出す人々とStray Kidsの姿を象徴的に映し出していく。「SUNLIGHT IS YOUR SPOTLIGHT.」のメッセージとともに、まぶしい光に照らされながら笑顔を浮かべる等身大のStray Kidsを通じて、光の中で輝く希望を描いている。
映像の英語ナレーションは、リーダーのBang Chan(バンチャン)とFelix(フィリックス)が各パートを担当。最後にはメンバー全員で、「ビオレUV」のメッセージを代弁している。Stray Kidsスペシャルインタビュー動画(日本語字幕付き)ではメンバーたちが、映像の感想や見どころ、メンバーそれぞれが今年挑戦したいこと、ビオレUVを塗ってメンバーたちと出かけたいところなどを語っている。
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む