エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)テレビ朝日
唐沢寿明が主演するドラマ「プライベートバンカー」の第7話が20日に放送された。
本作は、富裕層を相手に資産管理や資産形成の助言を行うスペシャリストのプライベートバンカー・庵野甲一(唐沢)が、相続争いや愛人問題、裏金疑惑など、“金”にまつわる数々の問題を、卓越した金融スキルや巧妙な戦略など予測できない手法で鮮やかに打破していく痛快マネーサスペンス。(※以下、ネタバレあり)
天宮寺アイナグループ社長・天宮寺丈洋(橋爪功)が倒れて、天宮寺家の後継者争いに新たな局面を迎えた。長女・沙織(土屋アンナ)たち兄弟は丈洋の後を誰が継ぐのかが気がかりだった。そんな中、副社長・天宮寺美琴(夏木マリ)は自分が継ぐと宣言する。
後日、代表取締役会が行われ、いよいよ美琴が代表取締役社長として決まるという時に、沙織が突然、天宮寺アイナグループが営むハンバーグチェーン店の業績低下を理由に美琴の解任を要求して、クーデターを起こす。
沙織はこの計画を庵野に相談していたが、反対されたことから友人のプライベートバンカー・岡田大輔(ウエンツ瑛士)と組んで、クーデターを実行に移す。クーデターが成功すると、美琴は解任されるがなぜか笑みを浮かべてあっさりと受け入れる…。
ついに代表取締役に就任した沙織は、ハンバーグチェーン店の立て直しを岡田に一任しようとするが、庵野は、承服できないと伝える。そして沙織に、庵野と岡田それぞれに100万円を預け、どちらがそれを増やせたかで判断するように提案。しかしその結果、岡田は100万円を3倍にも増やして圧勝する…。
助手の飯田久美子(鈴木保奈美)らががく然とする中、庵野は負けを認め引き下がる…。沙織は、岡田の提案を受けてハンバーグチェーン店を改革すると、過去最高の業績をあげる。この結果に、沙織は美琴から花束と祝福の言葉を受け、ついに美琴に勝ったと喜ぶ。しかし、美琴は“極ハナウマ”と名付けた別ブランドの店舗展開を…。
放送終了後、SNS上には、「アンナさんの勝ち誇った表情が良すぎ。感情の起伏を巧みに表現してた」「美琴が強すぎるし、それを支えてる庵野も強すぎる」「ウエンツのうさんくささと豹変(ひょうへん)ぶりが良い。ナイスな悪役」「今回もおもしろかった。久美子の『スイス。長いブランコがある所よね』ってハイジか?」などのコメントも投稿された。
(C)テレビ朝日
映画2025年4月18日
千葉県・幕張メッセで開催中の「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」で18日、映画『マンダロリアン&グローグー(原題)』のパネル(ステージイベント)が行われ、同作ジョン・ファブロー監督に続いて、主演のペドロ・パスカルと新キ … 続きを読む
映画2025年4月18日
世界中の「スター・ウォーズ」ファンが集結する「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」が18日、千葉・幕張メッセで幕を開け、ルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディと同チーフ・クリエーティブ・オフィサーのデイブ・フィロー … 続きを読む
CM2025年4月17日
日本初の充血除去成分「ブリモニジン酒石酸塩」を配合した点眼液「マイティアルミファイ」の新CM発表会が4月17日(木)に東京都内で行われ、CMアンバサダーに就任した中条あやみが登場した。 「マイティアルミファイ」は、目薬ブランド「マイティ … 続きを読む
ドラマ2025年4月17日
カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「あなたを奪ったその日から」制作発表が17日、東京都内で行われ、出演者の北川景子、仁村紗和、平祐奈、阿部亮平(Snow Man)、筒井道隆、大森南朋が出席した。 本作は、食品事故で子どもを失った母親・中 … 続きを読む
ドラマ2025年4月17日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第1話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む