「ザ・トラベルナース」システムダウンした病院に謎のシステムエンジニアが登場 「新キャラ投入で続編に気を持たせすぎる最終回…」

2024年12月20日 / 12:41

ザ・トラベルナース(C)テレビ朝日

 岡田将生と中井貴一が主演するドラマ「ザ・トラベルナース」(テレビ朝日系)の最終話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 医療ミスを看護師・八木めぐみ(若村麻由美)に責任転嫁していた薬師丸(山崎育三郎)は、院長に就任した後も、政治家と裏取引をするなど、クリーンな院内改革の裏で不正にも手を染めていた。

 そんな薬師丸が暴走に転じて、かねてより腕を買っていた歩(岡田将生)のみを病院に残し、目障りな静(中井貴一)をはじめ現職ナースを一斉解雇してしまう。

 その矢先、病院の医療システムがランサムウェア攻撃を受けて非常事態となる。病院のシステムがダウンして、電子カルテも閲覧できなくなり、歩は混乱する院内で、患者の心と命を守り抜くため奮闘する。

 かたや静を中心とするクビになったナースたちは、診察を受けられず路頭に迷った外来患者の対応に乗り出していた。一方、重度の膵臓がんで入院していためぐみは、容態が急変して倒れてしまう…。

 歩はめぐみの執刀を薬師丸に要請するが、薬師丸は首を縦に振らなかった。すると、小山(渡辺大知)と歩は、めぐみの手術を行うが、その途中で、別の患者のオペ依頼が…。その後、めぐみの手術が終わると、歩と静の前にシステムエンジニアの阿部湊(志尊淳)が現れる…。

 またある日の夜、歩はナースたちにフィリピンの病院で働くと話して別れを告げる。歩は静に「寂しくなりますね」と言って握手をする…。さらに後日、歩がフィリピンの病院に到着すると、どこからか「歩ちゃん!」と呼ぶ声が聞こえてきて…。

 放送終了後、SNS上には、「静と歩がけんかして終わらないとつまらないと思ったら予定通りけんかしてくれた」「志尊淳の新キャラ投入で続編に気を持たせすぎる最終回…」「とうとうお別れかと思ったが、フィリピンに静がいて最後も仲良くけんかして良かった」などのコメントが投稿された。

 また、このほか「ラストになんと斉藤和義さん。エンディングソングに合わせてギター弾いて粋な演出だった」「末長くシリーズ化して『相棒』並みに続いてほしい…。歩と静のバディも変えないで」「けんかに始まりけんかに終わる。それがトラベルナースだな」などのコメントが投稿された。


芸能ニュースNEWS

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

武田梨奈、主演のアクション映画で主題歌担当の片寄涼太に「片寄さんも出ていただければ」『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会

映画2025年9月16日

 9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む

「奪い愛、真夏」最終回 “真夏”松本まりかに地獄の展開が押し寄せる 「最後がサプライズ過ぎる」「シリーズの歴史を感じた」

ドラマ2025年9月16日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む

「ぼくほし」“斎藤”南琴奈、第10話で巻き込まれるある事件 「斎藤さんと先生たちの絆や信頼関係に注目して」

ドラマ2025年9月15日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。  南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む

Willfriends

page top