エンターテインメント・ウェブマガジン
ザ・トラベルナース(C)テレビ朝日
岡田将生と中井貴一が主演するドラマ「ザ・トラベルナース」(テレビ朝日系)の第4話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は2022年に放送された「ザ・トラベルナース」の続編で、トラベルナース・那須田歩(岡田)とスーパーナース・九鬼静(中井)の看護師コンビが医療現場を改革していく医療ヒューマンドラマ。
ある日、西東京総合病院の大部屋に、斉藤四織(仙道敦子)と四宮咲良(白本彩奈)が入院してくる。同じ部屋には、クレーマーとして有名な四谷純子(西尾まり)も入院中していた。
新米ナース・中村柚子(森田望智)は、純子の採血で手間取ってしまい、激しい口調で叱責されしまう。その様子を見かねた歩が、純子に苦言を言うとさらに激怒。すると、静が間に入ってその場を収めたものの、純子の歩に対する怒りは収まらなかった…。
そんな中、歩を名指しで誹謗(ひぼう)中傷する匿名コメントが、病院の口コミサイトに投稿される。その内容は「患者をだまして死なせたことがある」という、歩も身に覚えのない内容だった。
食事の時間、四織は歩から手渡された食事を口にすると、アレルギーの発作で苦しみだす。歩は確認してから配ったので、誤配はないと主張するがまさかの事態にうろたえる。それがきっかけでイライラしていた歩は、静と衝突してまたもや「バカナース」と言われてしまう…。
またある日、静は四織を病室から連れ出すと、その先に歩が待っていた。静が四織に歩のことを入院前から知っていたのでは?と投げかけると、アメリカの病院で亡くなった四織の娘が入院していたときの看護師が歩だったという。もう助からないと知っていたのに毎日のように「がんばれ」と声をかけた歩のせいで、娘はボロボロになって死んでいったんだと責めるのだった…。
放送終了後、SNS上には、「歩の『憎まれてでも生きてくれるなら』という気持ちと、『がんばりましょう』に泣けた」「娘さんが母親を思って歩くんに打ち明けるシーンで涙腺崩壊した」「歩ちゃん、仕事とはいえ憎まれ役、強いな」などの感想が投稿された。
このほか、「看護師は医師より患者に近い存在という意味がよくわかる描き方だった」「終盤の岡田くんの表情は胸に迫って感動した」「復讐(ふくしゅう)が生きるモチベーションか。静さんは歩ちゃんを信用していたよね」「歩ちゃん、いいナースになってきたんじゃない?」といったコメントも投稿された。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む