「民王R」“泰山”遠藤憲一が保育園児と入れ替わり首脳会談へ 「子育て世代の母親として、めちゃくちゃ泣けた」

2024年11月6日 / 13:16

民王R(C)テレビ朝日

 遠藤憲一が主演するドラマ「民王R」(テレビ朝日系)の第3話が、5日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、2015年に遠藤憲一・菅田将暉のW主演で放送された痛快政治エンターテインメント「民王」の続編で、総理大臣・武藤泰山(遠藤)が今回は全国民を対象にさまざまなキャラと入れ替わってしまう痛快政治エンターテインメント。原作は「半沢直樹」シリーズなどを手がけた池井戸潤氏の同名小説。

 ある日、泰山は5歳の保育園児・早瀬信太(吉本凪沙)と入れ替わってしまう。そして、公安の新田(山内圭哉)らの捜査で、一連の出来事はアメリカ政府が黒幕である可能性が浮上する。そんな中、アメリカのバーガー大統領が緊急来日する。

  5歳児になってしまった泰山(信太顔)は、何もできず、ただ保育園で園児たちと遊ぶしかなかった。その頃、対策本部では入れ替わりに関係する脳波チップの流通経路が特定される…。

 泰山(信太)は首脳会談に臨むと、持ち込んだおもちゃで、大統領と遊び出してしまう。すると、大統領もロボット好きで…。会談が終了すると、狩屋(金田明夫)は記者会見で泰山の言動について記者から追求される。

 その日の夜、泰山(信太)は、大統領との食事の席で兵器を売りつけられてしまう。翌日、信太の体で保育園を抜け出した泰山は、大統領が滞在するホテルへ向かう…。

 放送終了後、SNS上には、「子役の子(吉本)、あまりにも演技が上手すぎる」「子役すごいなぁ。子供には難しいセリフが多いのに堂々としていて、何より表情がいいね」「子育て世代の母親として、グサグサ刺さる回でめちゃくちゃ泣けた」などのコメントが投稿された。

 このほか、「今期ドラマで断トツ脚本が面白い」「今回の民王Rが刺さりすぎて涙なしでは見れなかった」「アメリカ大統領選挙に合わせた所がスゴ過ぎる」「エンケンさんがいい。今週は5歳児になりきった演技が最高」といったコメントも投稿された。


芸能ニュースNEWS

望海風斗&明日海りお、エリザベート役に「今でも不思議な感じ」 古川雄大、3度目のトート役で「寝ている間も稽古をしている」

舞台・ミュージカル2025年9月19日

 ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。  本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

Willfriends

page top