エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
松岡茉優が主演するドラマ「ギークス~警察署の変人たち~」(フジテレビ系)の最終話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
西条唯(松岡)の家に、10年前に亡くなった父親・西条真(堀部圭亮)の遺品が送られてきた。そのほとんどが仕事に関するものだったが、手帳に「カッパの真ん中 605」という謎の書き込みを見つける。それは真の死亡日・9月10日の欄に記載されていた。書き込みの意味が分からない西条は、吉良ます美(田中みな実)と基山伊織(滝沢カレン)に話をする。
9月10日は西条が実家で過ごす最後の日で、翌日から1人暮らしを始める予定だった。真は最後に「特別なプレゼントを用意する」と言い残していた。真の気持ちが理解できない西条。
一方、芹沢直樹(中村蒼)は小鳥遊署管内で発生した空き巣事件を捜査していた。盗まれたのは歯ブラシだけのようだ。立て続けに同じ手口の事件が起こり、そこではうがい用のコップだけがなくなっていた。
西条が被害に遭った住宅を調べたところ、侵入口付近にあったのはオランウータンの足跡だった。報告を芹沢らに笑われた西条は、吉良と基山を連れて大学の動物行動学研究室へと向かう。不在の教授に代わって応対する大学院生の今野勇気(猪塚健太)に、西条はオランウータンに空き巣の犯行が可能かと真剣に尋ねる。
その頃、杉田翔(泉澤祐希)らは爆破事件の鑑識作業をしていた。被害は小規模なものだったが、島根太一(マギー)は爆弾に付いていたマークが気に掛かる。さまざまな謎が絡まり合う中、「ギークス」による最後の推理が始まる…。

(C)フジテレビ
放送終了後、SNS上には、「最終回、全てがつながり事件解決して面白かった。カッパの真ん中605が泣けた」「トリオが最高過ぎる。続編を絶対にやってほしい」「ギークス、終わっちゃった。最後までギークス“らしさ”があって楽しく見られた」「最終話が一番面白かった。ギークスの白洲迅がタイプ過ぎる。本当にカッコいい」などの感想が投稿された。
また、西条をめぐる芹沢と安達の三角関係について、「芹沢さんとも安達さんともくっつかないエンドが西条らしくて良かった」「西条モテモテじゃん。三角関係が『どうでもいい』って、斬新な最終回で笑った」「三角関係の行方が気になるから、続編作れるよね」といったコメントも寄せられた。

(C)フジテレビ
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
2025年10月31日
マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。 このイベントは、世 … 続きを読む
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む