エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
松岡茉優が主演するドラマ「ギークス~警察署の変人たち~」(フジテレビ系)の第8話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、警察署に勤務する、卓越した知識や技術を持っているのに人間関係が苦手な“3人の女ギーク”(=賢いオタク)が、週末の井戸端会議で事件解決をスーパーアシストするオリジナル作品。
「ジャッジマン」と名乗る人物から、企業あてに脅迫状が届く事態が多発していた。その内容は不正やハラスメントを告発するもので、届いた企業は次々に炎上。企業からは「不幸の手紙」として恐れられていた。
次のターゲットになったのは大手銀行「なのはな銀行」小鳥遊支店。さっそくネットには多数の誹謗(ひぼう)中傷が書き込まれ、支店の窓ガラスが割られる事態に。
一方、勤務を終えた小鳥遊署の鑑識官・西条唯(松岡)、医務室勤務の吉良ます美(田中みな実)、交通課の基山伊織(滝沢カレン)は、マッサージサロンでくつろいでいた。吉良は離れて暮らす娘から元夫が再婚すると聞き、複雑な思いを抱えていた。基山は弟が他人の自転車を勝手に使い補導され、頭を痛めていた。西条は最近寝つきが悪く、疲れが取れない。それぞれにストレスを抱えた3人は、オーナーセラピストの城之内エミリ(乙葉)の施術とトークに深く癒やされる。
刑事課の芹沢直樹(中村蒼)は、弁護士の薮下慶(上谷圭吾)らと共に「なのはな銀行」小鳥遊支店の支店長・神谷(林和義)から話を聞く。脅迫状には「3日後の20時までに、上層部の不正行為を謝罪しないと真実をすべてさらす」と書かれていた。最初はデマだと言っていた神谷だが薮下に迫られ、不正を認める謝罪会見を開くことに。
そんな中、薮下の事務所にもジャッジマンからの脅迫状が届いて…!?
放送終了後、SNS上には、「安定して面白かった。松岡茉優ちゃんがかわいいし、NO残業サイコー」「頭の悪いリベラル気取りの連中に煎じてのませたい内容だった」「愚痴など、いろいろと話を聞いてくれる人がいるって大切だなと思った」などの感想が投稿された。
また、西条が安達(白洲迅)に愚痴を聞いてもらうラストシーンにも反響が集まり、「西条&安達のシーンが1番好き」「愚痴を聞いてくれるお隣さん、良過ぎる。お互いにまんざらでもなさそう」「白洲迅くんがカッコ良過ぎる。仕事してるときの顔と普段のほわほわ感のギャップ萌えがすごい」「唯ちゃんはもう恋してる顔」などのコメントが寄せられた。

(C)フジテレビ
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む