エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
赤楚衛二が主演するドラマ「Re:リベンジ-欲望の果てに-」(フジテレビ系)の最終話が、20日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
天堂記念病院の理事会が開かれた。理事長の天堂海斗(赤楚)は、会長である天堂皇一郎(笹野高史)の同席のもと、医師の大友郁弥(錦戸亮)を解任しようとする。その時、朝比奈陽月(芳根京子)と、真相を知る医師・若林雄介(橋本淳)が現れる。
若林は陽月の妹・朝比奈美咲(白山乃愛)の死因と医療ミスの隠蔽(いんぺい)について告白し、全ては海斗の指示だったと証言する。皇一郎は海斗から事実確認を行い、後日改めて報告すると話す。
そして、病院で働く人や患者のためにも、この問題の扱いは慎重に検討したいと話し、遺族である陽月もそれを了承する。しかし、院長の小笠原哲也(古舘寛治)は、この場で白黒つけるべきだと主張し…。
最終話では、改心した海斗が理事長を辞任することを決意。大友と手を組み、会長の皇一郎が犯してきた罪を追求し、失脚させることに成功する。そして、海斗は会見を開き、天堂記念病院の解散を発表。その後、記者として復職するのだった。
だが、ラストシーンでは、無償譲渡された病院の新理事長に大友が就任。理事長の椅子に座った大友が不敵な笑みを浮かべ、海斗が報道で、この事実を知る場面でドラマは幕を閉じた。
(C)フジテレビ
放送終了後、SNS上には、このラストの展開について「衝撃的なラスト。理事長の椅子にこだわっていたのは郁弥だったということが明らかとなる終わり方は、寒気を感じた」「海斗は郁弥にうまく引きずり下ろされた。幕は引いたと思ったけれど、郁弥がまた上げたから続編があるのかな」「いろんな人のリベンジだと思って見ていたけれど、最終的に大友先生が海斗より一枚も二枚も上手だった」といった感想が投稿された。
また、ラストの赤楚と錦戸の演技に対して、「ラストの海斗の表情が困惑、ぼうぜん、いら立ち、怒りに満ちていて良かった」「ラストの錦戸くんの顔が最高! ドキドキが治まらない」といった反響も集まった。
このほか、「ストーリー展開が全然読めない新鮮なドラマだった。めちゃくちゃ面白かった」「最終回、視聴者の予想を何度も裏切る見事な展開にびっくり」「老いてなお欲にまみれた会長役の笹野高史さんが怪演だった」といった声も寄せられた。
(C)フジテレビ
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む