「95」“新村萌香”桜井ユキの正体に驚きの声 「父親はまさか…?」「新村さんの狙いは何だろう」

2024年4月30日 / 11:36

(C)「95」製作委員会

 高橋海人が主演するドラマ「95」(テレビ東京系)の第4話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
 
 本作は、早見和真氏の青春小説が原作。大人の作った社会の仕組みにあらがい、大切なものを守りながら1995年の渋谷をがむしゃらに駆け抜けた高校生たちの熱き青春群像劇。 

 人気雑誌『ストフリ』で活躍する江戸橋学園の宝来(鈴木仁)に声を掛けられ、家で飲むことになった秋久(高橋)。家には両親はおらず、ストフリを愛読している姉・淳子(桜井日奈子)1人。宝来が家に来たことで舞い上がった淳子の部屋に、宝来が入って行き…。秋久はさまざまな思いを1人で抱えることになる。

 ある日、様子がおかしい秋久を心配したドヨン(関口メンディー)が事情を聞き、翔たちは傷つけられた秋久のために反撃に出る。

 ラストでは、45歳となった秋久(安田顕)が、「音楽業界の歴史」をテーマにした取材と称して個人的な内容ばかりを聞いてくる音楽ライター・新村萌香(桜井ユキ)に、「君は誰だ。セイラ(松本穂香)の何なんだ」と問う。

 すると、新村は「何となく気付いていたんじゃないですか? あの人の娘です」と打ち明ける。

(C)「95」製作委員会

 放送終了後、SNS上には、「けんかのシーンは迫力があった。海人くんや演者の皆さんの熱演がすごかった」「ドヨンを演じる関口メンディーの存在感を感じる回だった。Qの心情を思うと胸が締め付けられた」「テレビドラマでタバコを吸う、殴るなどの衝撃のシーンを、テレ東60周年記念ドラマでリアルタイムでやるのはテレ東の本気を感じるし、見入ってしまった」などの感想が投稿された。

 また、ラストの展開について、「音楽ライターさんがまさかのセイラの娘だと判明してビックリ…父親はまさか?」「来週は秋久とセイラが急接近しそうだし、現代のQちゃんの前に現れた女性はセイラの娘!? 2人に何があった!?」「新村さんは、もしかして秋久の子でもあるのか? 新村さんの狙いは何だろう…」といったコメントが寄せられた。

(C)「95」製作委員会


芸能ニュースNEWS

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

「娘の命」殺人事件の黒幕に“新堂”竹財輝之助が浮上 「竹財輝之助さん、またクズ野郎役」「全部がつながって面白い」

ドラマ2025年11月5日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む

「じゃあつく」“ミナト”青木柚の衝撃発言に「扱いが難しい」の声 「“勝男”竹内涼真が便器に挟まれる姿がシュール過ぎて爆笑」

ドラマ2025年11月5日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む

Willfriends

page top