エンターテインメント・ウェブマガジン
 
				ⒸTBS
綾瀬はるかが主演するドラマ「義母と娘のブルースFINAL2024年謹賀新年スペシャル」(TBS系)が、来年1月2日21時から放送されることが決定した。
ドラマ「義母と娘のブルース」は、桜沢鈴氏の4コマ漫画を原作に、2018年7月期に火曜ドラマ枠で放送され、高い評価を得たヒューマンドラマ。主人公のキャリアウーマン・亜希子(綾瀬)が、8歳の娘を持つ良一(竹野内豊)に突然プロポーズされ結婚。畑違いの家事やママ友の世界に足を踏み入れ、娘の母親になろうと一生懸命に奔走し、家族と過ごす日々を描いた。
2020年、2022年の正月には連続ドラマのその後を描いたスペシャル版を放送。今回3度目のお正月スペシャルで、ついに完結となる。
謹賀新年スペシャルでは、ある日、亜希子が、大学に通う娘のみゆき(上白石萌歌)が卒業を目前にして就職活動をしていないことに気付き、短期の猛特訓&二人三脚の就職活動を開始する。そんな矢先、宮本家に大騒動が! そこに風雲児・麦田店長(佐藤健)も巻き込まれ…天国の良一さんも! と展開する。
キャスト陣のコメントは以下の通り。
<綾瀬はるか>
 「私にとって『義母と娘のブルース』は、共演者の皆さんをはじめ、スタッフの方と過ごせる時間が何とも温かくて優しくて、まさに“ホーム”のような存在。そんなすてきな作品がついに今回『ファイナル』を迎えてしまうということで、これまで以上に愛が深く、温かな物語になっていると思います。どんな大きな愛に成長しているのか、ぜひ皆さんも一緒に見届けていただけたらうれしいです」

ⒸTBS
<竹野内 豊>
 「連続ドラマの撮影が始まった頃、綾瀬さんのせりふの話し方や身のこなしがロボットのようで『そうくるか!』と、慣れるまで笑ってしまいそうになっていたのが懐かしい思い出です。こんなに長く続けられたのも、見てくださった皆さまが、それぞれのキャラクターに一喜一憂してくれたからだと思いますので、最後までそれぞれの人生を見届けて、楽しんでいただけたら幸いです」

ⒸTBS
<佐藤 健>
 「麦田のような役は、ほかでは出会わないので、久々に演じることができてうれしいです。これで終わりかという寂しさもありますが、最後までかみしめながら演じたいと思います。『ベーカリー麦田』というパン屋さんが実際に日本のどこかにあって、ここに集まる人たちには日々いろんなことがあるけれど、最後まで笑いながら生きてたんだろうなっていうのを感じてもらえたらうれしいです」
<上白石 萌歌>
 「私自身、連続ドラマのときはまだ18歳で、2回目のスペシャルのときにやっと成人をして今23歳になって…。みゆきちゃんも今回21歳になって就職活動をするということで、自分の人生と同じ段階をみゆきちゃんという役と一緒に歩めている気がしています。大きな愛情や小さな奇跡、そういうことにお正月に気付いてもらえるようなファイナルにしたいと思っています!」
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶ないじめで娘を死に追いや … 続きを読む