本能寺の変を描いた北野武監督の新作映画『首』が完成 「死を前にした男同士の関係をうまく描けたらと思った」

2023年4月17日 / 09:54

(左から)大森南朋、中村獅童、西島秀俊、北野武監督、加瀬亮、浅野忠信 (C)エンタメOVO

 映画『首』の完成報告会見が15日、東京都内で行われ、出演者の西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、浅野忠信、大森南朋と北野武監督が登壇した。

 北野監督が構想に30年を費やした本作は、戦国時代の本能寺の変を描く。

 北野監督が自ら羽柴秀吉を演じたほか、狂乱の天下人である織田信長(加瀬)に複雑な感情を抱く明智光秀を西島、秀吉を支える軍師の黒田官兵衛を浅野、秀吉の弟・秀長を大森が演じ、獅童は、秀吉に憧れる農民の難波茂助を演じた。

 北野監督は「ここ何年か歴史ブームで、本能寺の変がよく描かれるけど、小説家や歴史考証家がいうには80ぐらい説がある。その中でも秀吉の(中国)大返しというのは出来レースであって、裏で秀吉がかなり動いたというのが自分の考え。それがこの映画の構想で、いずれこれを映画化してやろうと何年も思っていた」と明かした。

 『座頭市』(03)以来、約20年ぶりの時代劇となった北野監督は「衆道というか、男同士が絡み合うというのはNHK的には非常に避けたりするけど、家臣が殿様に対して命を懸けるというのは、そういう関係であるというのが自分の考え。そういうことを描かずに戦国時代を描くのはおかしい」と持論を展開。

 さらに、「戦国大名とかは、要は悪いやつ。一般の人なんて死んでも関係ない。その残酷さと生と死をバックボーンとした生き方、男同士の愛じゃないけど、死を前にした男同士の関係をうまく描けたらと思った」と製作の意図を語った。

 西島は「北野監督に呼んでいただいたのは『Dolls』(02)以来。自分の成長した姿を見せようなんてことは絶対に考えず、無欲に。監督の頭の中にある作品を現実の世界に出すために、自分の力を出し尽くそうと毎日臨みました。とても幸せな毎日でした」と語った。

 オファーの経緯については、「マネジャーから話を聞いた。その数日後、バラエティーの現場で監督とご一緒したときに、廊下で『話聞いてる? 頼むね』と言われて、『はい、分かりました』と。多分あれがオファーだったのかな」と笑顔で振り返った。

 北野作品への出演は3度目となった加瀬は「前回の『アウトレイジ』シリーズでもかなり自分からは遠い役を演じて大変だったので、今回も難しいだろうなと思って参加したけど、案の定大変な目に遭いました」と苦労を明かした。

 「北野作品ならではの特徴」を聞かれると、「残酷なシーンも数々出てくるけど、どうしてか分からないけど、監督がそういうものを描くと、最終的にはすごく品のいい映像に収まっている。他の監督と明らかに違うところだと思います」と紹介。

 北野監督は「それが私と三池(崇史)監督の違い。私の方が教養があって家柄がいいので」と冗談を交えて笑いを誘った。

 映画は2023年秋に公開。


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

風間俊介「“かわいくなろう”と心に決めました」と告白 相手役の庄司浩平も太鼓判「十分でございます」

ドラマ2025年7月2日

 ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。  本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

“怪談”をテーマにしたリアルイベントを開催 平野綾×佐藤流司、藤原紀⾹×平野良で朗読

舞台・ミュージカル2025年6月30日

 今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。  近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む

本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴が異色ラブコメディーに挑戦 本田「恋愛の中に人としての大切なことが描かれている」

ドラマ2025年6月30日

 火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む

手塚治虫原作、演出・栗山民也、主演・坂本昌行のミュージカル 「ブラック・ジャック」が開幕

舞台・ミュージカル2025年6月28日

 手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。  1973年「週刊少年 … 続きを読む

Willfriends

page top