ブラッド・ピッド、厄よけ体験に感動「涙目になってしまった」 映画『ブレット・トレイン』を引っ提げ、3年ぶり14回目の来日

2022年8月23日 / 06:15

3年ぶりに来日したブラッド・ピット (C)エンタメOVO

 映画『ブレット・トレイン』厄よけイベントが22日、東京都内の高野山東京別院で行われ、来日中のブラッド・ピット、アーロン・テイラー・ジョンソン、デビッド・リーチ監督、監督の妻でプロデューサーのケリー・マコーミック氏が出席した。

 本作は、伊坂幸太郎氏のベストセラー小説『マリアビートル』を、『デッドプール2』のリーチ監督がハリウッド映画化。

 ピット演じる“世界一運の悪い殺し屋”レディバグは、ブリーフケースを奪うよう指令を受け、気合たっぷりに「東京発・京都行」の超高速列車に乗り込むが、それは彼にとって人生最悪な120分間の始まりだったというストーリー。

 この日は、劇中で運が悪い殺し屋を演じ、自身も今年“前厄”のピットが災厄を払うべく、本堂で祈願した。

 3年ぶり14回目の来日を果たしたピットは、厄よけの感想を問われると、「とにかくびっくりしています。私が演じるレディバグは、ツキのない男なので『厄よけをやったら楽しいんじゃないかな?』と、実は軽い気持ちで臨んだんです。でも実際体験をしてみると、本当に全てが美しい体験でした」と感激した様子。

 「お坊さんたちも本当にすてきで、ちょっと涙目になってしまいました。こういう体験をさせていただいて本当に感謝しております」と笑顔を見せた。

 また、「日本という国自体が美しい。文化も美しい」と熱く語り、「ファンの皆さんに心を込めて『ドウモアリガトウ』と申し上げたいです」と日本語を交えてあいさつした。

 初来日となったジョンソンも、厄払いについて、「本当に圧倒された感じ。素晴らしい体験になりました」と語り、「この映画のおかげで日本に来られたことを光栄に思うし、皆さんと今夜、こういう時間を共有できたことがとてもうれしいです」と語った。

 リーチ監督は「素晴らしいセレモニーで感動しました。日本の文化、精神というものが大好きです」とコメント。

 マコーミック氏も「ツアーの最終地点である日本で素晴らしい体験をさせていただきました」と語った。

 映画は9月1日から公開。


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

Willfriends

page top