段田安則「カムカムエヴリバディ」で雉真千吉役 2人の“息子”にとっては「厳しいようで優しい、いいお父さん」

2021年11月15日 / 15:42

雉真千吉役の段田安則 (C)NHK

 上白石萌音が初代ヒロインの安子を演じるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。稔(松村北斗)と勇(村上虹郎)の父・雉真千吉(きじま・せんきち)を演じる段田安則からインタビューコメントが届いた。

 千吉は、岡山で雉真繊維を一代で築き上げた地元でも知られる実力者。跡継ぎの稔と一緒にさらに事業の拡大を目指しているという役どころ。

 段田は「今回、久しぶりに“朝ドラ”にお声掛けいただいて、NHK大阪で父親の役だということで楽しみにしておりました」とコメント。 

 「大阪の体制は家族的な感じで、私自身も京都の人間なので、波長が合うのか楽しいです。それで、あまり内容もよく知らず『やりたいです』とお返事をしました。てっきり大阪言葉だと思っていたら、岡山言葉だということで、『えらいこっちゃ!』となったんです」と笑う。

 千吉については、「岡山で、雉真繊維を一代で築いたお父さん。仕事ができる人物ですが、本当につらい時代に生きていて、ましてや息子2人の父親というのは、つらいこともいっぱいあったんだろうなと想像しています。稔と勇、2人のいい息子たちと妻の美都里(YOU)に囲まれて、千吉は幸せだと思います。厳しいようで優しい、いいお父さんだなと思います」と語った。

 息子役の松村、村上とは初共演となる。「役柄の稔と勇がそれぞれ違うように、あの2人もちょっと違うタイプ。でも、両方いい息子です。外見だけでなくて、気持ちがいい俳優さんの2人だなと思います」と語った。

 安子役の上白石についても、「いい子ですよ。見てくださっている方もそうでしょうけど、台本を読んでいても本当に安子の味方になってしまうんです。“朝ドラ”ヒロインはどれも視聴者が味方になって見る組み立てなんでしょうけれども」と笑顔で話した。


芸能ニュースNEWS

「PJ ~航空救難団~」「初回からアクセル全開」「訓練生のみんなを応援したくなった」

ドラマ2025年4月25日

「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第1話が、24日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たちが … 続きを読む

藤原紀香が再びサザエさんに!「人と人のあり方を考えさせられる演出になっている」 舞台「サザエさん」取材会

舞台・ミュージカル2025年4月25日

 舞台「サザエさん」の取材会が行われ、出演者の藤原紀香、葛山信吾、高橋惠子、松平健が取材に応じた。  「サザエさん」は、長谷川町子の4コマ漫画を原作に、1969年からアニメをスタート。2019年に初めて舞台化され、舞台版ではアニメから10年 … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「人が名前を呼び合ったり、手をつないだりするのを見守るのにこんなに緊張したことはない」「面白ろ過ぎるピュアっピュアじゃないか」

ドラマ2025年4月25日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第1話が、24日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「Dr.アシュラ」ラストの回想シーンで“朱羅”松本若菜の壮絶過去が… 「️杏野先生の過去つらすぎ」「なんとか生き残ったということか」

ドラマ2025年4月24日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第2話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「全員が怪しく思えてきた」「幹太側に1人でもいいから仲間がほしい」

ドラマ2025年4月23日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む

Willfriends

page top