大島優子、結婚発表後初の公の場に登場 三池崇史監督「林遣都になりたい」

2021年8月13日 / 19:34

(左から)大島優子、大倉孝二、寺田心、大沢たかお、杉咲花、安藤サクラ、赤楚衛二、三池崇史監督 (C)エンタメOVO

 映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』 初日舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、出演者の寺田心、杉咲花、大沢たかお、安藤サクラ、大倉孝二、大島優子、赤楚衛二と三池崇史監督が登壇した。

 時を超えてスクリーンに復活した本作。寺田は数奇な運命に導かれ、世界の存亡を阻止するための戦いに挑む渡辺ケイを演じる。

 大島は、先月29日に俳優の林遣都との結婚を発表して以来、初の公の場への登場となった。

 トーク中、「大島さんを雪女役にした決め手は?」と聞かれた三池監督は「妖怪というよりは、俺は林遣都になりたいね。おめでとうございます」と祝福。観客からも拍手が沸き起こると、大島は「ありがとうございます」と照れ笑いを浮かべた。

 さらに、雪女から思いを寄せられるタヌキの大妖怪・隠神刑部を演じた大沢が「僕は雪女にすごく慕われるんだけど、冷たくする役どころ。でも結果として、こういうことになったんだなと。正直、思い上がっていたかなって、今日はちょっとテンション低いです」と冗談を交えて笑いを誘った。

 一方、「自分はどんな妖怪に似ていると思う?」と聞かれた大島は「私はダンシング妖怪ですかね。音楽が鳴っていると、どうしても体が動いちゃう。撮影中でもメーク中でも勝手に踊っちゃう」と答えた。

 寺田は「妖怪食いしん坊です。本当に食べることが大好き。『お昼ご飯の時間だよ』となると飛んで行っちゃいます。その日のメニューはいち早く確認しています」と笑顔で答えた。

 杉咲は「眠りの妖怪です。眠るのがすごく好きで、睡眠時間が長い。休日とか15時間ぐらい寝ちゃいます」と明かした。


芸能ニュースNEWS

「コーチ」「コーチする相手が毎回変わるからワクワク感が何度も味わえる」「今回は仮面ライダー対決だった」

ドラマ2025年10月26日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「豪華な俳優陣が誰一人として暇じゃない群像劇」「二階堂ふみのマイケル・ジャクソンが本番でも見られるかも」

ドラマ2025年10月23日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「新東京水上警察」”日下部”加藤シゲアキと“礼子”山下美月の関係が暗雲か… 「日下部と礼子の距離が離れていきそうな予感」

ドラマ2025年10月22日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

「スクープのたまご」芸能人の張り込みシーンは「ヒヤヒヤした」 “桑原”本島純政の記者の苦悩に「胸がいっぱいになった」

ドラマ2025年10月22日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“レイコ”齊藤京子が“理佐子”峯岸みなみに復讐 「元日向坂46と元AKB48の対決がいい」「峯岸みなみの熱演がすごい」

ドラマ2025年10月22日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

Willfriends

page top