エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一
映画『バイプレイヤーズ』初日舞台あいさつイベントが9日、東京都内で行われ、出演者の田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一、濱田岳、柄本時生、菜々緒、高杉真宙、芳根京子、北香那と松居大悟監督が登壇した。
本作は、豪華なバイプレーヤー(名脇役)たちが実名で出演するテレビ東京の人気ドラマの劇場版。今回は、若手、ベテランを含めた約100人のバイプレーヤーが集結した。
テレビドラマの第2シリーズの撮影中に、中心メンバーだった大杉漣さんが急逝した。田口は「初日を迎え、感慨深いです。前に並んでいるおっさん4人のリーダーは大杉漣さん。きっとこの日を漣さんも喜んでいると思います」とあいさつした。
光石は「今回出演した俳優100人は、みんな大杉さんの遺志を継いでこの映画に出ております。どうか皆さん、宣伝してやってください」と呼び掛けた。
松重は「漣さんがいなくなって3年たつのですが、まだちょっと信じられない気持ち。お葬式のときですら、祭壇の裏から『いやあ、みんな驚かしてごめんね』と出てくるんじゃないかとずっと思っていた」とコメントした。
続けて「今日も、みんなを驚かせてやろうとスクリーン裏でおちゃめな大杉さんが待機しているような感覚がずっと抜けない」と明かし、「その魂が届けばいいな」と語った。
遠藤は、30代の頃に光石と共に出演した低予算映画について触れた。「公開初日、単館系でお客さんがたったの4人でした。うちらバイプレーヤーと呼ばれる人間は、過去に何かしら傷を持っている。それを考えると、こんなにきれいな劇場で、これだけのお客さんに来てもらえて本当に幸せです。漣さんもそれなりに傷つきながら頑張って生きてきた人。今『バイプレイヤーズ』がこうなったのを見てびっくりしていると思う」と語った。
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む