エンターテインメント・ウェブマガジン
山口もえ(左)と熊谷俊輝
映画『家なき子 希望の歌声』公開前トークイベントが16日、東京都内で行われ、タレントの山口もえ、日本語吹き替え版で主人公レミの声を担当した熊谷俊輝が登場した。
本作は、南フランスを舞台に、どんなに過酷な境遇に置かれても、信じることの大切さと無垢(むく) な夢を忘れない、少年レミの波瀾(はらん)万丈の人生を描く。
映画の感想を聞かれた山口は「一瞬で終わってしまうぐらいの濃厚な映画。『こんな大人になりたくない』と思うような大人から、『こんなすてきな大人に会いたいな』と思うような大人まで、フルコースで味わえます」と独特なコメントで笑わせた。
一方、13歳の熊谷は「自分の声が劇場で響くのは恥ずかしいけど、映像も美しく、ストーリーも感動する。僕も初めて映画で泣きました」とアピールした。
この日、熊谷と初めて会った山口は「本当にレミのまんまですね。あまりにもかわいらしくてびっくり。どうやったらこんなふうに育つんだろう…」と感心しきり。
自身も3児の母親とあり、「後でお母さんにいろいろ聞こうと思っています」としながら、「グレたこととかないでしょう?」「お母さんに向かって『ババア』とか言ったことなんてないでしょう?」と熊谷を質問攻めにして笑いを誘った。
また、外出自粛中の生活について尋ねられた山口は、家庭菜園のほか、「家族みんなでクラップダンスを踊っていました。15分を10日間やると5キロ痩せるという動画があって、それを毎日お風呂の前に5セットやっていました」と紹介。「成果は?」と聞かれると、「うーん。夫(爆笑問題の田中裕二)を見ていただければ分かるかなと思います」と語った。
映画は11月20日から公開。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む