エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)山崎貴監督、菅田将暉、舘ひろし
映画『アルキメデスの大戦』大ヒット御礼舞台あいさつが5日、東京都内で行われ、出演者の菅田将暉、舘ひろし、山崎貴監督が登場した。
第2次世界大戦を数学者の視点で描いた同名漫画を映画化した本作は、帝国海軍という巨大な権力に立ち向かい、数学で戦争を止めようとした男・櫂直(菅田)の物語。
公開後、観客動員70万人を突破し、大ヒット中の本作。周囲の反響を聞かれた菅田は「友達に映画を年間300本ぐらい見る人がいて、僕の過去の作品も見てくれているんですけど、初めて褒められました。うれしかったです」と笑顔で話した。
「数式を書くシーンでは、数式をどうやって覚えた?」と質問されると、「記憶っていろんな感覚を使うと覚えられるらしいんです。聴覚とか触覚とか、いろんな感覚があるので、僕はお菓子を食べながら、音楽をかけながら、体を動かしながら書いて覚えていました」と当時のせわしい様子を再現して、笑いを誘った。
「今年で戦後74年を迎えますが…」と戦争への思いを聞かれると、本作の舞台となった広島県の「大和ミュージアム」で資料を見たときのことなどを振り返り、「僕は俳優という仕事の中で(戦争について)知ることがたくさんあるので、僕みたいな者がツールになって(戦争を知る)きっかけになればいいなと思いました」と熱く語った。
舘は、本作について「最後の菅田くんの涙が、この映画全体を表現している気がしました。本当に素晴らしいカットだと思う。戦争はしちゃいけないけれど、それと同時に国を守るということも考えさせられる涙でした。僕はあのカットが大好きです」と話すと、菅田も「日本に、人の心に残る作品になることを信じています」と本作への思いを語った。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む