菅田将暉、昔の夢は「数学教師」 おもちゃの“大人買い”にも憧れ

2019年4月17日 / 11:35

子どもの頃の夢を語った菅田将暉

 映画『シャザム!』の日本語吹替版完成披露試写イベントが16日、東京都内で行われ、声優を務めた菅田将暉、緒方恵美、阪口大助、平野綾が登壇した。

 「DCコミックス」を原作とした本作は、見た目はオトナ、中身はコドモの異色ヒーローが活躍する姿を描いたアクション・エンターテインメント。

 主人公シャザムの声を演じた菅田は、オファーを受けた時のことを振り返り、「びっくりしました。ついこの間ですもん。予告がCMで普通に流れていて“面白そう”“見に行こう”と思っていたら2日後ぐらいにオファーが来た。えっ、まだ録ってないの?って」と当初の驚きを述懐。まさかの大役に「逆に悩みました。詐欺じゃないかと。光栄です。ありがたいです」と笑顔を見せた。

 シャザムは、14歳の悪ガキ・ビリーの変身後の姿。これにちなみ「大人になったらやってみたかったこと」を尋ねられた平野は「劇中にもあるけど、ビールを飲むこと。あれは大人になったらやりたかった。でもそもそも私、炭酸が飲めない。いまだに大人の味だなぁと思っちゃいます」と苦笑した。

 緒方は「自分で稼いだら、スイカを丸ごとひと玉食べてみたかった」、さらに「数学の先生になりたかった」と告白。これを聞いた菅田は「一緒! 僕も数学の教師志望でした」と意外な共通項に目を丸くした。緒方が「先生になったじゃないですか。美術だけど!」と、日テレのドラマで菅田が演じた美術教師・柊一颯を引き合いに出すと、菅田は「見てくださってありがたい」と照れ笑い。この他、菅田は昔の夢として「それこそトイザらスみたいなおもちゃ屋さんでいっぱい買う、というのをやりたかった」と振り返っていた。

 映画は、19日公開。

(左から)平野綾、阪口大助、菅田将暉、緒方恵美


芸能ニュースNEWS

「ザ・ロイヤルファミリー」「ドラマは続くけど山王耕造(佐藤浩市)ロスが大き過ぎる」「これはそれぞれの継承の物語なんだね」

ドラマ2025年11月24日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“眞希”恒松祐里がついに警察と接触 “巧巳”橋本将生は「完全に闇堕ちしてる」「怖くて心配」

ドラマ2025年11月24日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“黒服2人の逃走犯”は「カンタロー!? 今國!?」 「トヨは犯人側のはず」「ターボーが一番怪しい」

ドラマ2025年11月24日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後、全部生田斗真に持っていかれたわ」「今まで文句を言いながらも見続けてきた人へのご褒美みたいな回だった」

ドラマ2025年11月20日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」日向子の背後を追う“謎の男”が登場 「事件の概要が見えて面白くなってきた」

ドラマ2025年11月19日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

Willfriends

page top