岩田剛典、監督からのサプライズの手紙に涙 「役者として精いっぱい成長した姿を見せたい」

2018年3月10日 / 17:56

瀧本智行監督の手紙に感極まった岩田剛典

 映画『去年の冬、きみと別れ』の公開初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の岩田剛典(三代目J Soul Brothers/EXILE)、山本美月、斎藤工、北村一輝、瀧本智行監督ほかが登場した。

 本作は、芥川賞作家・中村文則氏の原作を映画化した“予測不能”な純愛サスペンス。最愛の女性(山本)との結婚を控えるスクープ記者・耶雲(岩田)が、猟奇殺人事件の容疑者・木原坂(斎藤)の危険な罠にはまっていく様子を描く。

 岩田は「初日を迎えられて万感の思いです。この作品は人間の不思議さといいますか、愛だったり、憎しみだったり、人間が持ついろんな感情がたくさん出てきます。愛する人のために人がどこまで変われるのかという、究極の純愛を描いた作品でもあります。まばたきもしないで見てほしいです」とアピールした。

 撮影時のエピソードを聞かれた斎藤は「一度だけ北村の兄貴が(岩田、斎藤、北村の)メンズ3人のうたげを用意してくださって。そのうたげがあった後に、とんでもないラストシーンが生まれたっていう流れを見ると、鳥肌が立ちました。北村さんはそこまで考えてのうたげだったと思います」と明かすと、北村が「バレました?」と返して、笑いを誘った。

 また、瀧本監督から岩田へ、サプライズで手紙が送られる一幕もあった。監督からの手紙が「あなたはスマートな見た目によらず、不器用な人です。何度も稽古をし、あなたはプレッシャーと闘いながら、もがき苦しんだと思います。人より時間が掛かったかもしれない。だからこそ、誰よりも深く役を理解し、あなたしか演じられない魅力的な主人公を作り上げたのだと思います」と読み上げられた。

 これを聞いた岩田は、何度も涙をぬぐいながら「うれしいです。またいつか監督と作品でご一緒できるまで、役者として精いっぱい成長した姿を見せたいです。ありがとうございます」と感謝の気持ちを語った。

(左から)瀧本智行監督、土村芳、斎藤工、岩田剛典、山本美月、浅見れいな、北村一輝


芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

吸血鬼×ピュアボーイのBL(ブラッディ・ラブ)コメディー Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」を9月に上演

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む

今秋上演するReading Musical「BEASTARS」episode 1のビジュアルを発表&原作・板垣巴留からのメッセージが到着

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。  板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「めぐる(當真あみ)のこれからの成長が楽しみ」「千早(広瀬すず)や奏(上白石萌音)が顧問として登場するのが胸アツ」

ドラマ2025年7月10日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む

磯村勇斗、稲垣吾郎の初日の撮影シーンに感嘆 「僕の中でより大スターになりました」

ドラマ2025年7月9日

 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。  本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む

Willfriends

page top