エンターテインメント・ウェブマガジン
ヘアドネーションに賛同し髪の毛を50センチカットした紅蘭
プロ用ドライヤーブランドをベースにした一般向けヘアードライヤー・ヘアーアイロン「Nobby by TESCOM」の新商品発表会が8日、東京都内で行われ、タレントの紅蘭が出席。トレードマークの長髪を50センチ切り、ステージ上で“ヘアドネーション”した。
ヘアドネーションとは、頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失った子どもたちが必要とする医療用ウイッグの原料となる毛髪を、間接的に提供すること。かねてから興味があったという紅蘭がイベントの出演オファーを受けた際に提案し、今回のステージ上でのヘアドネーションが実現した。
自慢のロングヘアーは、幼稚園時代にはすでに腰の長さまで伸びていたといい、これまでも毛先を切る程度のカットに留めてきたことから「この長さは初めて」と明かした。カットした毛髪を受け取ると「うれしいです。ちょっとでも力になれれば。たくさんの子どもが救われるし、こういう場で切ることによってヘアドネーションの存在を広げられればと思います」と願った。
肩に付くほどのセミロングのヘアスタイルの新鮮さに驚き、自らの姿を鏡で見ると「けっこう短い。軽くなったし、シャンプーがめちゃくちゃ楽ですね。すごくさっぱりした」とにっこり。ウォーキングしながら“NEW紅蘭”をお披露目すると「なんか大人になりました? 見慣れないですね」と照れ笑いを浮かべた。
また、逮捕歴のある男性との交際などが一部で報じられたことから「彼」への質問が飛んだが、「彼のことに関しては全てお話ししたので、それ以上のことはない」と口を閉ざした。結婚についても「願望がまったくないわけじゃないし、いずれはしたい。全てにおいて自分が安定したときに結婚したいなって気持ちになるんじゃないかな」と語るにとどめていた。
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む