エンターテインメント・ウェブマガジン
お祝いに駆け付けた新垣結衣
日本映画テレビプロデューサー協会による「2017年 第41回エランドール賞」授賞式が2日、東京都内で行われ、大ヒットを記録したTBS系連続ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」制作チームが「特別賞」を受賞。授賞式にはプレゼンターとして主演の新垣結衣と、共演で「新人賞」を受賞した星野源が登場した。
プロデューサー陣に花束を贈呈した新垣は「きょうは“お祝いする側”で来たので自分が『おめでとう』と言われるつもりはなかったのですが、準備をしている間にいろんな方々が私に『おめでとうございます』と言ってくださって…。そういえば、私も『逃げ恥』の一員だったと思いました」と喜びのコメント。
改めて「本当に皆さんにドラマを見ていただけて、賞まで頂いて、いい作品の一員として3カ月過ごせたことをすごくうれしく思います」と感謝を述べると、制作陣に「楽しかったですね。良かったですね。私も本当にうれしいです」とほほ笑みかけた。
星野も、「『逃げ恥』のポイントはチームワークの良さです。関わった人の一人ひとりが、自分のできる一番素晴らしい仕事をして、それが、(結果に)つながったんだと思います」と振り返り「本当に家族みたいな現場で温かいドラマが生まれました。僕も関われて本当に幸せです。本当におめでとうございます」と祝福した。
「逃げ恥」制作チームの特別賞受賞を祝福した星野源(左)と新垣結衣
また、「新人賞」に選出された星野の受賞の際には新垣が再び登壇。新垣は「何度もすみません。きょう2度も壇上に上がるとは…」と照れ笑いを浮かべつつ、星野の晴れ舞台を祝福。ドラマ撮影時を振り返り「星野さんはいろんな作品を同時に撮影していてすごく忙しい時期でした。私もしんどいだろうなと思っていたのですが、星野さんはそんなことも感じさせず、本当に現場では穏やかで…。それを見て私も頑張らねばと背中を押されたし、とても平和な楽しい時間を過ごせました」と感謝し「これからも健康に楽しく頑張ってください。おめでとうございます」とねぎらいの言葉を掛けた。
昨年は「逃げ恥」ほか大河ドラマ「真田丸」などでも活躍した星野は、トロフィーを手に「歴史ある賞を頂けて本当にうれしいです」と感激の面持ち。「中学1年の時から演劇を始めて、同じころから音楽を始めて、2つをずっと続けてきたのですが、それが報われたようなそんな素晴らしい1年でした」と昨年を振り返り「これからもいろんなことを忘れず、自分のペースで未来に向かっていろんな活動をしていきたいと思います」と今後のさらなる飛躍を誓った。
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む