エンターテインメント・ウェブマガジン
「ぬくぬく当番」貼るタイプ10個入り
Kis-My-Ft2が体を張った調査をした「ホッカイロ ぬくぬく当番」の新CMが12月1日から全国でオンエアされる。
新TV‐CM「ぬくぬく当番は、ぬくぬくか?」篇は、「ホッカイロぬくぬく当番」の温かさを、Kis-My-Ft2に実感してもらい、その様子をドキュメンタリー風に伝える。
撮影スタジオ内に4トンの冷凍トラックを配置し、荷室内をマイナス10℃に設定。その中に横尾渉、千賀健永、二階堂高嗣、宮田俊哉が入り、「ホッカイロぬくぬく当番」を使用した時としない時、それぞれで体の表面温度をサーモグラフィーカメラで実際に撮影するというもの。
藤ヶ谷太輔、北山宏光、玉森裕太は、その温度変化の様子をライブモニターで確認する。実際に寒い中で「ホッカイロぬくぬく当番」を使用することにより、「ホッカイロ ぬくぬく当番」が本当に“ぬくぬく”であることをメンバーが体当たりのリアルな姿で表現している。
このCMで用意された本物の冷凍トラックに実際に乗り込んだ横尾、千賀、二階堂、宮田は「(冷凍庫で保存されている)食品の気持ちが分かった」「マグロの気持ちが分かった」「(冷凍される食品は)こうやってどんどん凍っていくんだ・・・と思った」と、リハーサルと本番を繰り返し、10回以上冷凍体験したからこその感想を。
一方、トラックの外で4人の様子をライブモニターでサーモグラフィー映像として見ていた藤ヶ谷、北山、玉森からは、「ホッカイロ ぬくぬく当番」を使用する前の4人は青色だったが、横尾がそのなかでも青色だったという意見が。
他の3人の体はどこか一部が緑や黄色などになっていたが、横尾だけ全身が真っ青だったとのこと。二階堂からは「横尾さんは若干凍りかけていた」という証言も。撮影中、「ホッカイロ ぬくぬく当番」のありがたさを一番実感したのは横尾だったようだ。
ドラマ2025年10月13日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月13日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第1話が、12日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第2話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第1話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作jは、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを … 続きを読む
ドラマ2025年10月9日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む