エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)成海璃子、松雪泰子、橋本愛、Yuki Saito監督
映画『古都』の完成披露試写会が9日、東京都内で行われ、出演者の松雪泰子、橋本愛、成海璃子とYuki Saito監督ほかが出席した。
本作は、川端康成の小説『古都』の現代版として、原作では描かれなかった大人になった双子の主人公たちの物語を映像化。京都と仏パリでオールロケを敢行し、松雪が一人二役の母親役、それぞれの娘を橋本と成海が演じた。
映画のテーマである「ほんまもん」にこだわり、ステージ上には池坊華道会による花と書道家・小林芙蓉氏がしたためた“古都”の題字が飾られた。
劇中で着用した着物は総額2000万円と高価なものばかりで、この日も晴れやかな和装で登場した松雪は「映画の中では日常着も古典の物が多かったので、今日は晴れやかな日ということでモダンなものにしました」とその場で一回転しながら披露した。
橋本は「皆さんの心に根付いている作品をまさかの現代版にアレンジして、オリジナルのストーリーをくっつけてやることについてプレッシャーもありました」と心境を吐露し、京都の呉服店に生まれた娘の舞役は「お茶や日本舞踊、京言葉など全てが初めてで、限られた時間の中でどれだけやれるかが自分の中での課題でした。終わってからは不安と反省しかありません。ただ必死にやりました」と振り返った。
一方、絵画を学ぶためパリに留学している娘の結衣を演じた成海は「撮影期間がすごく短かったので、やったことといえばパリに行く前に東京で京都弁とフランス語のレッスンを少ししたぐらい」とあっけらかんと語り、パリでのロケを「フランス人の現地のスタッフの方とすごく仲良くなって、飲みに行ったりご飯に行ったりして楽しかった。撮影もすごくスムーズで、いい現場でした」と楽しそうに明かした。
また、それぞれの“母親”について橋本は「所作もおきれいでしなやかで日本の女性という感じがすごくすてきでした。垣間見える女性の強さや芯の太さみたいなものも感じられて、ずっとほれていました」と告白。
成海は「すごい晴れ女ですごく強力なパワーがある。本当に驚きました」と笑わせ、松雪も「すごい晴れ女なんです。以前、梅雨時期の沖縄ロケでも、行くと雨がやんでいました」と苦笑交じりに語った。
映画は11月26日から京都先行、12月3日から全国ロードショー。
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む