エンターテインメント・ウェブマガジン
3Dスカルプチャーと同じ技をかける篠原慎一
リオデジャネイロ2016オリンピック・パラリンピックへ出場する日本代表選手団に向けた応援企画として、六本木の東京ミッドタウンで、大規模な装飾演出を繰り広げる「シティドレッシング」を8月4日から21日まで実施。それに伴うオープニングセレモニーが、初日の4日、東京ミッドタウンで行われ、シドニーオリンピック男子柔道銀メダリストの篠原信一が登壇した。
篠原は「てっきりサラダのドレッシングかと思った」と笑いを誘うと、明日開幕のリオ五輪について「このリオと、2020年の東京オリンピック・パランピックへ向けた熱気がすごい」と感想を語った。
セレモニーでは、「柔道」の3Dスカルプチャー(彫刻作品)と、応援ポーズを3Dでフィギュア化し、コンパクトになったミニ篠原100体がお披露目。高さ3.5メートルの3Dスカルプチャーを間近に見た篠原は「すごい! このクオリティー。私より大きいですね。これを見ると、オリンピック・パラリンピックが燃えてきますね」と興奮気味に語った。
今回のリオ五輪での柔道勢の活躍を聞かれた篠原は、「全階級金メダルをとれる力がある」としながらも、「73kg級の大野(将平)は可能性が高い。60kg級の高藤(直寿)も身体能力はある。リオは柔道から金メダル第1号が出ると思う」と分析した。
また、現役復帰について尋ねられると、「アスリートとしての血が騒ぐ。でも次に挑戦するのは柔道じゃなく、篠原=夏、夏=サーフィンということで、サーフィンとかね」と笑わせた。
最後に「リオデジャネイロ2016オリンピック・パラリンピックを盛り上げて、2020年の東京に備えて、一丸となっていければ」と意気込んだ。
高さ3.5メートルの3Dスカルプチャーを前に
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む