エンターテインメント・ウェブマガジン
6回も登場する木下ゆうか
かわい過ぎる大食い女王として人気のYouTuber木下ゆうかが、こっそりと6回も登場しているWEBムービー『侍ドローン猫アイドル神業ピタゴラ閲覧注意爆速すぎる女子高生』を7月26日、日清食品が公開した。
この動画は、1958年(昭和33年)に世界初のインスタントラーメンとして発売され今年で58周年を迎える「チキンラーメン」の、変わらない“おいしさ”を訴求するため作られたもの。侍やドローン、ネコ、女子高生など、世の中で話題になった動画コンテンツのモチーフを1本のストーリーに盛り込むことで時代を彩った流行をカオスな世界観で描き、対照的に58年間変わらない「チキンラーメン」のすごさを表現している。
謎の女子高生の正体は?
物語は、突然現れたドローンに女子高生が食べる寸前のチキンラーメンを奪われるところから始まり、息をもつかせぬ目まぐるしい展開の中スーパーアクションを交えて追い掛け、見事に奪い返すまでを描いた奇想天外なストーリー。
ヒューマンビートボックス、アイドル、ピタゴラ装置、親子愛、ゾンビ、閲覧注意など、近年話題になった動画の見覚えのあるシーン、「バズ動画あるある」が20個もテンコ盛りで、何度も見返してしまいそう。
中でも木下ゆうかの登場シーンは6回もあるのに、目を凝らしてよ~く注意しなければ見逃してしまうような高難度のシーンばかり。一番最初のシーンに始まり、時には静かな景色に溶け込み、時には激しいアクションシーンの後ろで、いずれも丼をかかえてひっそりとたたずんでいる。六つの登場シーンそれぞれで色の違うパーカーを着用し、どや顔、マジメ、ブリっ子、寝ぼけ顔など異なる表情で異なる性格を表現しているのは、監督の要求だとか。
「難しい~」と悲鳴をあげた木下だが、気合で演じ切ったという。早朝5時からの撮影に「少し食べるともっと食べたくなるから、逆に空腹のほうがガマンできるんです」と朝食抜きで臨んだ木下だったが、リハーサルから本番中はもちろん、待ち時間にもチキンラーメンをすする姿が目撃されている。大食い女王らしく「10杯は食べられますね。おいしかったです」とコメントし、終始笑顔だったようだ。
見どころ満載のこの動画、あなたは何度見るかな?
舞台・ミュージカル2025年9月12日
ミュージカル「十二国記 −月の影 影の海−」製作発表会見が11日、東京都内で行われ、柚香光、加藤梨里香、太田基裕、牧島輝、相葉裕樹、演出の山田和也が登壇した。 本作は小野不由美による大河ファンタジー小説を初めて舞台化。われわれが住む世界 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
次世代を担うミュージカルスターと共に、新しい年を迎えよう! 年の瀬の12月31日(水)に、東京・丸の内の東京国際フォーラム ホールAで、「カウントダウン ミュージカ ルコンサート 2025-2026」を開催する。開演は22時。 202 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第10話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 親元から離れて一人暮らしを始めた愛実(木村)と、働いていたホストクラブ「THE JOKER」が閉店することにな … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第9話(最終話)が、11日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サ … 続きを読む
ドラマ2025年9月11日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第10話(最終話)が、10日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(* … 続きを読む