森田剛“壁ドン”シーンには消極的? 濱田岳「僕の“もち肌”どうだった」

2016年6月11日 / 20:19

森田剛と共演した濱田岳

 映画『ヒメアノ~ル』の大ヒット御礼舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の森田剛、濱田岳、吉田恵輔監督が出席した。

 この日は、森田の発案で三人が客席で映画を鑑賞。上映後、司会者の紹介と共に三人が客席から立ち上がると、“潜入”を知らなかった観客から驚きの悲鳴と黄色い歓声が上がった。

 古谷実氏のベストセラーコミックを映画化した本作で、ある事件をきっかけに欲望のままに無抵抗な相手を殺害していく快楽殺人者“森田”を演じた森田は「こういう形で皆さんとご一緒できてうれしいです」と笑顔であいさつ。

 “森田”との再会によって事件に巻き込まれる岡田役の濱田も「森田さんの狂気、ムロ(ツヨシ)くんの変態っぷり、そして僕の“もち肌”、どうだったでしょうか?」と笑わせつつ、「皆さんと見ることができたのは貴重な経験でした」と満足げにほほ笑んだ。

 会場では、観客からの質問に答えるコーナーを実施。吉田監督は「また森田さんと映画を撮る場合、どんな作品を撮りたいですか?」という質問に「一番森田くんが嫌がりそうな壁ドンのバーンという感じの作品を撮りたい」と答え、「そこで森田くんが(言うのに)ゾッとさせるようなせりふをいっぱい書きたい」とニヤリ。

 「いじめだな…」と苦笑いした森田は「壁ドンはどうなんだろう…?」と首をひねったが、会場から期待の拍手が起こると、「いや、できないな~。膝が笑っちゃいそう」とやはり消極的。それでも森田が「監督となら何の役でも。どんどん映画を撮ってほしい」と語ると、吉田監督も「10分に1回壁ドン!」とノリノリだった。

 また「一番つらかった撮影シーン」を問われた森田は、「どこだろうな。居酒屋(のシーン)とかは結構たばこを吸ってきつかったです。あと、警察官との取っ組み合いのシーンも体力的にはきつかったかな。格闘技みたいな感じだったので、終わった後に腕に力が入らなくてブランブランしました。けがはなかったんですけどね」と現場での苦労を振り返った。

吉田恵輔監督(左)と濱田岳

吉田恵輔監督(左)と濱田岳


芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」最終話 愛実&カヲルの“愛の結末”に反響 「たくさんの『愛』に囲まれたキスは泣いた」「完璧な脚本」

ドラマ2025年9月19日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の最終話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  さまざまな困難を乗り越え、互いの側にいることを選んだ小川愛実(木村)とカヲル(ラウール)。カヲルは愛実のサポート … 続きを読む

望海風斗&明日海りお、エリザベート役に「今でも不思議な感じ」 古川雄大、3度目のトート役で「寝ている間も稽古をしている」

舞台・ミュージカル2025年9月19日

 ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。  本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「乾さんが裏切り者というのはミスリードな気がする」「もはや藤井流星本人よりも乾さんの方が好きかもしれない」

ドラマ2025年9月17日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む

Willfriends

page top