エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)木佐彩子、中田敦彦、谷口英喜教授
ESSE presents「のむとき5(ファイブ) 水分補給セミナー」が25日、東京都内で行われ、キャンペーンアンバサダーに就任した中田敦彦(オリエンタルラジオ)、ゲストとしてフリーアナウンサーの木佐彩子、講師として神奈川県立保健福祉大学の谷口英喜教授が登壇した。
この日、参加した80人のママブロガーに会場に迎え入れられた中田は「いつもとは違う空気感。緊張感がありますね…」と照れ笑い。一方、木佐は「皆さん主婦仲間ということで心地良い。むしろいろいろなことを教えていただきたい」と語った。
まずは、中田が“先生”として登場するVTRから「水分補給に関する5問」を出題。「普段は自分の知識に自信がないから、クイズ番組は出ないようにしているんですが…」と明かした木佐は「これで満点を取れたら、これからはオファーを受けようかな」と照れ笑いを浮かべた。
「なぜ、朝に水分補給が必要なのでしょう?」という問題には、1番の「寝ている間に水分を失うから」を選択し、「これは実体験があるので自信あります。うちの主人(元ヤクルトの石井一久氏)は寝汗がすごいんですよ。Tシャツを二回ぐらい着替えさせなきゃいけないんです」とその理由を語った。
また着替えの話題から「(主人は)大きいし重いから将来介護が嫌だなと思って…」とこぼした木佐は「現役中だったので、結構優しくしないとこれは成績が上がらないなと思って…」と回想。中田から「引退後も優しくしてあげてください!」と突っ込まれるも、「今は(引退したので)放っといてます」とあっけらかんと返して、笑いを誘った。
会場では、谷口教授の“水分補給の重要性とタイミング”についての講義を実施。「筋肉は水分を貯めるタンク」「体内の水分量は男性よりも女性のほうが少ない」「3度の食事以外にも、1日5回の水分補給(水+塩分)が大事」といった内容に中田は「意外なことがいっぱい」と驚きの声を上げた。
木佐も「今日は新しい発見がありました。これからは、運動前とお風呂前にもスポーツドリンクを飲むようにします」と語った。
アクエリアス「のむとき5」特設サイトでは、中田が“ラップ調”で水分補給の重要性を解説する動画を公開中。
ドラマ2025年4月2日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む