エンターテインメント・ウェブマガジン
デビュー60周年を迎える北大路欣也
BSフジの時代劇「藤沢周平 新ドラマシリーズ『三屋清左衛門残日録』」の完成披露舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の北大路欣也、麻生祐未、伊東四朗が出席した。
このドラマの主人公は、東北の小藩で前藩主の用人を務めた清左衛門(北大路)。隠居の身となった清左衛門は、親友の町奉行・佐伯熊太(伊東)から舞い込んでくる種々の事件の解決に奔走するが、やがて藩を二分する政争に巻き込まれていく。
主演の北大路は「今日を迎えられて心から感謝しております」と感無量の面持ちであいさつ。今年でデビュー60周年。撮影は昨年に東映京都撮影所で行われたが、クランクインのタイミングで旭日小綬章を受章したことにも触れ「ちょうどその節目に京都の撮影所でお仕事をいただけたというのに縁を感じました」と明かすと、「当時12歳。(今回の撮影で)先人の方を一人一人思い出しました。子役として参加し、大きな背中を見ながら、その息遣いを間近で感じられたのは幸せ。(市川)右太衛門の息子として大事にされた。その環境に感謝したい」と同撮影所で過ごした日々を思い返した。
伊東も「(京都)太秦のたたずまいというのは何十年前とちっとも変わらない。私は東京っ子なのですが“帰ってきた感じ”がしてとてもうれしかった」と同所への思いを吐露。一方で「最初この台本をいただいた時にせりふの多さに目を見張った。さらに撮影所では “長回し”だと聞いて気が遠くなった」と不安があったことも明かした。
そんな中、撮影所に向かうため東京から新幹線に乗ったという伊東は「5分ぐらいしたところで『次の停車駅は新大阪です』とアナウンスが流れ…。いくらなんでも早過ぎる」と車掌が「新横浜」を言い間違えたエピソードを明かし、「こんな短いせりふでもトチるんだから、私の長いせりふは(間違えても)少しは許してもらえるかなと安心した次第」と、笑いを誘った。
そんな北大路と伊東は「銭形平次」シリーズで長年共演した仲。伊東が「案の定、北大路さんが横にいるだけでせりふがうまく出てきました」と感謝すると、北大路も「私も本当に緊張していたのですが、現場で伊東さんに言葉をしゃべってもらった時に“こういう関係なんだ”とがっちり(役柄を)つかむことができました」とこちらも共演の喜びを語った。
ドラマはBSフジで2月6日午後7時から放送。
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第6話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘に軟禁されている新庄政宗(斎藤)と七瀬凛(永尾柚乃)が非常用の電話回線を使って電話を … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) ある日、北くん(岩瀬洋志)とカフェに出かけた南(本田) … 続きを読む