エンターテインメント・ウェブマガジン
加藤シゲアキとトークセッションを行った行定勲監督
映画『ピンクとグレー』クリエイタートークセッションが18日、東京都内で行われ、行定勲監督、原作者の加藤シゲアキ(NEWS)、漫画家のひうらさとる氏が出席した。
映画は13日時点で興行収入1億6千万円を超えるヒットを記録し、原作小説も累計発行部数40万部を突破している。加藤は「まだあまり実感がない。『見てきたよ』と言ってくれる方もだいぶ増えてきて、通っているジムのトレーナーも『行ったら満員だった』と。(映画も)喜んでもらえたので良かった」と喜んだ。
代表作『ホタルノヒカリ』が綾瀬はるか主演でドラマ化されたひうら氏は、原作小説について「はじめはちょっとぎこちないけど、だんだん筆が乗っていっているのが分かる。書く喜びみたいなものを感じました」と感想を語り、「『コインロッカー・ベイビーズ』みたいな感じがしました」と称賛した。
映画化に当たり、原作者の加藤から「いろいろ思うことはありますが、実験精神にあふれて本気度がうかがえるのでやってください」と言葉をかけられたという行定監督は「俺たちとしては背中を押された意見」と語り、加藤も「僕を気にして忠実にやるよりも、行定さんが今やりたいことを僕の小説を使って遊んでくれた方が面白いんじゃないかなと思いました」と語った。
完成した映画について加藤は「自分の作品が映画になった喜び、本当に映画になったという安心、こうしちゃうんだという戸惑いと、面白さ。いろいろな感情がぐちゃぐちゃになりました」と振り返り、「僕が生んだ子どもがこんなに大きな形に育っていくなんて思っていなかった。もっと大きく育っていけばいいなと思います」と、さらなるヒットを願った。
ひうら氏と行定監督は「人と話すこと」がクリエーションのきっかけになるといい、加藤は「何か降ってくるというと格好良すぎるけど、あるんですよ」と笑わせた。また、作家を目指す人へ「初期衝動と熱量(が大切)。書いている途中でこれは本当に面白いのかと不安になるとテンションが下がってしまう。最初に書きたいと思った気持ちを忘れずにいようと思っています。それがないと書き終えられない」とアドバイスした。
ドラマ2025年7月14日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む