エンターテインメント・ウェブマガジン
加藤シゲアキとトークセッションを行った行定勲監督
映画『ピンクとグレー』クリエイタートークセッションが18日、東京都内で行われ、行定勲監督、原作者の加藤シゲアキ(NEWS)、漫画家のひうらさとる氏が出席した。
映画は13日時点で興行収入1億6千万円を超えるヒットを記録し、原作小説も累計発行部数40万部を突破している。加藤は「まだあまり実感がない。『見てきたよ』と言ってくれる方もだいぶ増えてきて、通っているジムのトレーナーも『行ったら満員だった』と。(映画も)喜んでもらえたので良かった」と喜んだ。
代表作『ホタルノヒカリ』が綾瀬はるか主演でドラマ化されたひうら氏は、原作小説について「はじめはちょっとぎこちないけど、だんだん筆が乗っていっているのが分かる。書く喜びみたいなものを感じました」と感想を語り、「『コインロッカー・ベイビーズ』みたいな感じがしました」と称賛した。
映画化に当たり、原作者の加藤から「いろいろ思うことはありますが、実験精神にあふれて本気度がうかがえるのでやってください」と言葉をかけられたという行定監督は「俺たちとしては背中を押された意見」と語り、加藤も「僕を気にして忠実にやるよりも、行定さんが今やりたいことを僕の小説を使って遊んでくれた方が面白いんじゃないかなと思いました」と語った。
完成した映画について加藤は「自分の作品が映画になった喜び、本当に映画になったという安心、こうしちゃうんだという戸惑いと、面白さ。いろいろな感情がぐちゃぐちゃになりました」と振り返り、「僕が生んだ子どもがこんなに大きな形に育っていくなんて思っていなかった。もっと大きく育っていけばいいなと思います」と、さらなるヒットを願った。
ひうら氏と行定監督は「人と話すこと」がクリエーションのきっかけになるといい、加藤は「何か降ってくるというと格好良すぎるけど、あるんですよ」と笑わせた。また、作家を目指す人へ「初期衝動と熱量(が大切)。書いている途中でこれは本当に面白いのかと不安になるとテンションが下がってしまう。最初に書きたいと思った気持ちを忘れずにいようと思っています。それがないと書き終えられない」とアドバイスした。
ドラマ2025年11月25日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第7話が、23日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほ … 続きを読む
ドラマ2025年11月25日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、24日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年11月25日
「コーチ」(テレビ東京系)の第6話が、21日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む