エンターテインメント・ウェブマガジン
「ARIGATO(ありがとう)」賞のプレゼンターと受賞者
第28回「東京国際映画祭」のクロージングセレモニーが31日、東京都内の六本木ヒルズで行われ、コンペティション部門の最高賞「東京グランプリ」を、実在した不屈の女性医師を描いたブラジル映画『ニーゼ』が受賞した。
審査員特別賞には『スリー・オブ・アス』、最優秀監督賞には『カランダールの雪』のムスタファ・カラ監督、最優秀女優賞には『ニーゼ』のグロリア・ピレス、最優秀男優賞には『地雷と少年兵』のローラン・モラーとルイス・ホフマンが選ばれた。
また「映画界を支え、才気あふれる輝きを私たちに見せてくれる人物に感謝の意を伝える」新設の「ARIGATO(ありがとう)」賞には、女優の樹木希林、広瀬すず、俳優のリリー・フランキー、細田守監督ほかが選出された。
「長きにわたる功績を讃えて」同賞を贈られた樹木は「昨日高齢者のための免許証取得の事前の講習会に3時間行ってまいりました」と近況報告で笑いを誘うと、「年を取るというのは大変なこと。にもかかわらず人さまから『ありがとう』と言ってもらえるとは…。いえいえ、こちらこそありがとうございます」と喜びを語った。
今年『海街 diary』に出演したほか、『バケモノの子』ではヒロインの声を演じた広瀬は「映画界に彗星(すいせい)のごとく現れ、今後の映画界に無くてはならない存在になるとの期待を込めて」同賞を贈られた。
広瀬は「日本でこのような授賞式で賞を頂くのは初めて。少し自分の中で恥ずかしい気持ちもありますが、支えてくださったたくさんの方に感謝の気持ちを込めて、一生懸命頑張りたいと思います。本当にありがとうございます」と語った。
一方、「独自の存在を確立するアーティストとして」同賞を贈られたリリーは、『そして父になる』などで俳優としても活躍している。
リリーは「樹木さんのように、映画界に長く貢献したわけではなく、どうして僕が頂けるのか…」と恐縮しながらも「どちらかというと、『広瀬すず枠』として“爽やかな風を吹かせた”という意味での受賞なのかなと思います」とちゃめっ気たっぷりに語ると「これも僕を面白がって(起用して)くれる才能あふれる監督たちのおかげ」と感謝を述べた。
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 2 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む
ドラマ2025年9月15日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。 南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む