真野恵里菜、男子の下ネタにも寛容に 「心に余裕が持てるようになった」

2015年8月3日 / 20:22

 (前列左から)神楽坂恵、池田エライザ、染谷将太、真野恵里菜、高橋メアリージュン、(後列左から)園子温監督、深水元基、マキタスポーツ、柾木玲弥

 『映画 みんな!エスパーだよ!』の舞台あいさつ付き完成披露試写会が3日、東京都内で行われ、出演者の染谷将太、池田エライザ、真野恵里菜、マキタスポーツ、園子温監督ほかが出席した。

 本作は、若杉公徳氏の人気漫画を原作に、園監督と主演の染谷のタッグで2013年4月にテレビ東京で放送された連続ドラマを映画化。愛知県東三河を舞台に、突如として超能力に目覚めた平凡な高校生・鴨川嘉郎(染谷)と、彼を取り巻くエスパーたちとの戦いと友情をスケールアップして描く。

 映画版で頑張ったことを問われた染谷は、スクリーンに大きく映し出された自身が走るシーンを挙げ、「アーケードの始まりから駅に着くまで走り切りました。車と並走して走ったのですが、最初は7~8キロだった車が最後には20キロオーバーぐらいのスピードで。園監督と作品をやるといつも走らされます」と振り返った。

 池田は「際どいシーンを体当たりで頑張りました。際どいかどうかは皆さんの判断になるのですが、人によってはアウトだと思うかも」と明かし、染谷に飛び蹴りを食らわせるシーンを挙げた。蹴られた瞬間の写真が映されると染谷は「俺の顔が梅干しみたいになっている」と苦笑し、池田は「大丈夫だよと言ってくれたので心置きなく蹴らせていただきました」と語った。

 テレビシリーズから出演する真野は「『エスパー~』では注目の一つ、パンチラですかね」と切り出し、「連ドラの時は男子諸君が下ネタで盛り上がっている意味が分からなかったのですが、映画までやって心に余裕が持てるようになったというか。それが健全なんだなと思えるようになりました。そう思わないとできないんですよ」と諦めたように語り、会場の笑いを誘った。

 映画は9月4日からTOHOシネマズ 新宿ほか全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top