エンターテインメント・ウェブマガジン
映画「ロボジー」の史上最高齢試写会が7日、東京都内で行われ、五十嵐信次郎(ミッキー・カーチス)、吉高由里子、濱田岳、川合正悟(Wエンジンのチャンカワイ)、川島潤哉が登場した。
本作は、家電メーカーの窓際社員3人組が、社長命令で開発させられた二足歩行ロボットに、73歳のおじいちゃんを入れて発表するという爆笑エンターテインメント。この日は映画の内容に掛けて、60歳以上限定の試写会となったが、観客、登壇者の年齢を足した総年齢は、31084歳。日本最高齢試写会としてギネスに申請するという。
五十嵐は会場を見渡すと「大丈夫? 生きてる?」と一言。会場からは笑いが起こった。さらに、吉高は「うちのおばあちゃんも連れてくれば良かった。みんな元気だし、リアクションもあって、すごく温かい会場」と話した。
この日のイベントでは、看護師が常駐したり、70歳を超えたスーパーおじいちゃん・おばあちゃんがボディビルなどの特技を見せるコーナーがあったりと、高齢者に合わせた内容となった。あまりの異例試写会ぶりに、チャンカワイは「僕、映画初めてなんですけど、試写会ってこんなことするんですか?」と驚き、会場の笑いを誘った。
映画は、2012年1月14日から全国公開。
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む