エンターテインメント・ウェブマガジン
(中央左から)村上健志、綾部祐二、佐久間一行
「納豆だけじゃない“いばらきの夏の魅力”キャンペーン」発表記者会見が10日、東京都内で行われ、お笑い芸人でピースの綾部祐二、フルーツポンチの村上健志、佐久間一行ほかが出席した。
2013年7月から茨城県とよしもとの芸人がタッグを組み、茨城県出身の綾部と渡辺直美が「いばらき宣伝隊長」として地元の魅力を伝えるさまざまなPRイベントやプロモーション活動を展開したが、同年9月の都道府県魅力度ランキングでは最下位となった。今年は最下位脱出を目指してさまざまな夏イベントを発表した。
イベントでは、茨城県のマスコットキャラクターのハッスル黄門が、動けるゆるキャラの“スーパーハッスル黄門”へと進化。俊敏な動きで堂々のダンスパフォーマンスを披露すると、綾部は「ダンスに関してはどこも緩いところがない」とあまりの変貌ぶりに驚きを隠せない様子だった。
今年も発表される都道府県魅力度ランキングについて村上は「最低でも目指すは北関東1位。栃木や群馬には負けなくない」、綾部も「ベスト20には入りたい。(発表までの)あと3カ月、頑張ります」とアピールした。
最下位脱出ができなかった場合の公約として村上が「一生エシャロットを食べない」と宣言。会場がしらけるのを察知した綾部が「茨城県ののぼりを付けて都内を自転車で宣伝します。疲れたら愛車のハーレーダビッドソンの後ろに直美を乗せてPRします」と約束した。
また、茨城県で大掛かりな花火大会も開催されることからデートの予定を問われた村上は「破局したばかりで行く相手がいないんです。引きずってはいますけど、目下“恋活”中」と告白。綾部が「村上は芸風は強気なスタイルですが、恋に関してはめちゃくちゃ打たれ弱いので…」とフォローした。
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む