エンターテインメント・ウェブマガジン
妻・KEIKOについて語った小室哲哉
映画『スティーブ・ジョブズ』のトリビュートミニライブ付き来日プレミアが29日、東京都内で行われ、初来日となるジョシュア・マイケル・スターン監督、小室哲哉が出席、来場ゲストとして綾戸智絵、秋元才加、天野ひろゆき(キャイ~ン)、KONISHIKI、トライアングルが会場を訪れた。
イベント前に報道陣の前に登場した秋元は「仕事をするにしても思い出をつくる写真も、スケジュールもiPhone。アップル社のもので全部やっていますし、自分の生活にはなくてはならないもの」と笑顔で語った。すでに映画を見たという天野は「僕みたいな凡人には分からない、天才ゆえの孤独や苦悩がたくさん描かれていると思う」と語り、「僕も別の意味で孤独を感じるときはありますが」とつぶやいて笑わせた。
本作は、2011年に56歳で亡くなったアップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏の人生を描いた物語。1990年代からのMac製品ファンという小室が「映画を見てインスパイアされた」と自ら選曲したglobeの「Departures」、イーグルスの「Desperado」をキーボードで生演奏した。
イベント後、11年にくも膜下出血を患い療養中の妻・KEIKOについて報道陣から「(演奏に)ボーカルが乗るのはいつ?」と問われると、「まさにiPhoneで、ツイッターを使って時折々で報告しています。ゆっくりですね、正直」と語った。
「ぽんぽんぽんといけるものではなく、でも確実に一歩一歩ケアして頑張っていっています」とKEIKOの様子を明かし、「なんとか皆さんに(KEIKOの歌を)聞いてもらいたいです」と笑顔をのぞかせた。また、自身も今年2月にC型肝炎を患っていることを告白していたが、「おかげさまで」と近況報告した。。
映画は11月1日からTOHOシネマズ日劇ほか全国ロードショー。
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第1話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛かる … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む