エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)若林正恭、笑福亭鶴光、春日俊彰
ニッポン放送「オールナイトニッポン45時間スペシャル」生放送直前記者会見が22日、東京都内で行われ、同番組で総合司会を務める落語家の笑福亭鶴光とお笑いコンビ・オードリーの若林正恭と春日俊彰が出席した。
1974年から約11年半にわたり同番組でパーソナリティーを務めた鶴光は、生放送を前に「妙に緊張するな。局長とかがいっぱいあいさつしに来るし。なんか初舞台みたいな感じ」と語り、照れ笑いを浮かべた。
鶴光はオードリーと共に番組のオープニング、中盤、エンディングを担当するが「体力が持つかね。配分を考えないと。最初から飛ばし過ぎると…最後にトリがあるからね」と慎重な姿勢を見せたが、春日が「でも春日は最初から飛ばします」と宣言。すかさず若林が「春日が『飛ばす』と言うときはたいがいダメ」と突っ込みを入れた。
最後に、春日が「3人そろっているから、マイクの取り合いになると思う。誰がマイクを取ってしゃべり倒すのか、そこらへんも見どころ…じゃなくて聞きどころ。なので“みみ(耳)”逃すな!」と胸を張ってアピールした。
番組は22日午後10時から24日午後10時まで放送。
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む