エンターテインメント・ウェブマガジン
喜びのスピーチを行った滝川クリステル
今後さらなる活躍を期待できる女性を表彰する「国際女性デー/HAPPY WOMAN AWARD2019 for SDGs」が8日、東京都内で行われ、フリーアナウンサーの滝川クリステル、国連WFP日本大使を務めるモデルの知花くららが出席した。
滝川は、自身の立ち上げた一般財団法人「クリステル・ヴィ・アンサンブル」を通じて、動物福祉に積極的に貢献していること、国際NGO「世界の医療団」における親善大使としての活動などが認められての受賞となった。
2013年のIOC総会で行った、東京五輪招致の“おもてなし”プレゼンテーションが話題となった滝川は、当時を振り返り「それまでは男性の登壇者がほとんどだった。でもあのときに改めて見直しが行われ、登壇者の半分ぐらいを女性にした。“そういう時代が来ている”と。その采配の中で私が女性として出させていただいた」と裏話を披露。
結果を残せたことで「女性としての自分の立場が役に立ったのかなと思うと私もうれしいです」とほほ笑んだ。
3月8日は国連が制定する「国際女性デー」。世界各国では、男性が感謝を込めて母親やパートナーなどに愛の象徴である「ミモザの花」を贈る習慣が広がりを見せている。
滝川も、3年前にイタリア人夫婦の家庭に招かれた際、男性からミモザの花束を突然贈られ驚いたという。「たまたまその日だった。『女性として存在してくれてありがとう』と言われ、私は『えっ?』と思うのと同時に、素直に女性として感謝される日というのがあるのだと感動した」と振り返った。
日本でも同じ習慣が広まることを望んでいるとし、会場の男性陣に「ぜひ帰りにミモザの花を買って、奥さまや娘さんに感謝を伝えてほしい」と呼び掛けた。同時に「国際男性デー」の存在にも触れ、「大切なのは(男女が)お互いにリスペクトして、いかに認め合うか」だと訴えた。
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む
ドラマ2025年6月26日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の最終話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む