エンターテインメント・ウェブマガジン
喜びのスピーチを行った滝川クリステル
今後さらなる活躍を期待できる女性を表彰する「国際女性デー/HAPPY WOMAN AWARD2019 for SDGs」が8日、東京都内で行われ、フリーアナウンサーの滝川クリステル、国連WFP日本大使を務めるモデルの知花くららが出席した。
滝川は、自身の立ち上げた一般財団法人「クリステル・ヴィ・アンサンブル」を通じて、動物福祉に積極的に貢献していること、国際NGO「世界の医療団」における親善大使としての活動などが認められての受賞となった。
2013年のIOC総会で行った、東京五輪招致の“おもてなし”プレゼンテーションが話題となった滝川は、当時を振り返り「それまでは男性の登壇者がほとんどだった。でもあのときに改めて見直しが行われ、登壇者の半分ぐらいを女性にした。“そういう時代が来ている”と。その采配の中で私が女性として出させていただいた」と裏話を披露。
結果を残せたことで「女性としての自分の立場が役に立ったのかなと思うと私もうれしいです」とほほ笑んだ。
3月8日は国連が制定する「国際女性デー」。世界各国では、男性が感謝を込めて母親やパートナーなどに愛の象徴である「ミモザの花」を贈る習慣が広がりを見せている。
滝川も、3年前にイタリア人夫婦の家庭に招かれた際、男性からミモザの花束を突然贈られ驚いたという。「たまたまその日だった。『女性として存在してくれてありがとう』と言われ、私は『えっ?』と思うのと同時に、素直に女性として感謝される日というのがあるのだと感動した」と振り返った。
日本でも同じ習慣が広まることを望んでいるとし、会場の男性陣に「ぜひ帰りにミモザの花を買って、奥さまや娘さんに感謝を伝えてほしい」と呼び掛けた。同時に「国際男性デー」の存在にも触れ、「大切なのは(男女が)お互いにリスペクトして、いかに認め合うか」だと訴えた。
ドラマ2025年8月20日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 西野(増子敦貴)とマンションに帰った南(本田)は、東子 … 続きを読む
2025年8月20日
9月14日(日)、大阪堺市フェニーチェ堺大ホールで堺イーストフェス『アニソンテンペスト2 -歌姫旋風(テンペスト)堺 襲来!-』が行われる。大好評だった第1回イベントをさらにパワーアップして、米倉千尋、angela、Machicoという豪 … 続きを読む
ドラマ2025年8月20日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第5話が、19日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月19日
現在開催中の「EXPO2025 大阪・関西万博」の幕開けを飾るオープニングプログラムの演出・振り付けでも話題となっている人気のダンスエンターテインメント集団「梅棒」。 梅棒は、劇場での自身の主催公演を中⼼に、「嵐」や「AKB48」などの … 続きを読む
ドラマ2025年8月18日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む