仲代達矢「今はアクが強い役者が少なくなった」 市川崑監督や勝新太郎との思い出を語る

2018年4月21日 / 14:28

 「大映男優祭」のトークイベントに登場した仲代達矢

 大映創立75年記念企画「大映男優祭」のトークイベントが21日、東京都内で行われ、俳優の仲代達矢が出席した。

 同映画祭は、大映を彩った多くの映画作品の中から、長谷川一夫や市川雷蔵、勝新太郎などの、男優が主人公の45作品を上映する。

 仲代は、市川崑が監督し、雷蔵と共に自身も出演した『炎上』の上映後のトークイベントに登場した。

 「私が26歳のときの作品で、私は今85歳なので60年前の映画です。今、私も後ろで見ていたんですけど、それにしてはすごく新しい映画に出ていたものだなと思いました。いい作品は時空を超えますね」と感想を語った。

 市川監督との思い出を聞かれると、「崑先生は面白い方で『仲代くん、ギャラ分だけはやってね』って言うので、『頑張ります』って言って(演技を)やると、『まだだなあ、まだギャラ分はいかないなあ』なんて言われて、僕も悔しいから『崑先生、僕のギャラを知っていますか?』って聞くと、『知っているから使うんだよ』って言われたり、そんな監督でした。ある意味、しゃれた監督で、私は好きでした」と振り返った。

 また「親友だった」という勝との出会いについては、「俳優学校時代に銀座のバーでバーテンをしてたときに、初めて勝さんに会いました。まだお互いに俳優になる前で、非常に気が合ってよく遊びました。私の女房が亡くなって、葬式のときは、抱き合って悲しんでくれました」と思い出を語った。

 現代の俳優や映画界の話題になると、「今は脇で主役を立てるアクが強い役者が少なくなりました。いい役者もいますけど、昔ほど環境に恵まれていないので、若いスタッフや役者には頑張ってほしいです」とエールを送った。

 「大映男優祭」は5月11日まで、都内・角川シネマ新宿で開催。


芸能ニュースNEWS

目黒蓮、Snow Manへの“メンバー愛”が爆発 「本当に仲がいい友達は応援したくなる」

イベント2024年6月20日

 TVS REGZA 新製品&新グローバルブランドアンバサダー発表会が20日、東京都内で行われ、Snow Manの目黒蓮が登場した。  目黒は、TVブランド「REGZA」の新ハイエンドモデル「X9900Nシリーズ」「Z970Nシリー … 続きを読む

「ブルーモーメント」園部大臣(舘ひろし)の政策活動費開示に称賛の声 「カッコよすぎ」「これが本当の政治家の姿だろうね」

ドラマ2024年6月20日

 山下智久が主演するドラマ「ブルーモーメント」(フジテレビ系)の第9話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレあり)   本作は、同名コミックが原作。 内閣府直属チームSDM(特別災害対策本部)気象班統括責任者・晴原柑九朗(通称ハルカン、 … 続きを読む

『お母さんが一緒』完成披露上映会 “三姉妹”が乱闘・罵倒シーンを振り返る

映画2024年6月20日

 映画『お母さんが一緒』(7月12日公開)の完成披露上映会が19日、東京都内で行われ、出演者の江口のりこ、内田慈、古川琴音、青山フォール勝ち(ネルソンズ)と橋口亮輔監督が登壇した。  本作は、親孝行のつもりで母親を温泉旅行に連れてきた三姉妹 … 続きを読む

望海風斗&平原綾香「ムーラン・ルージュ!」再演に手応え 「一緒にエネルギーを出してくれて熱く盛り上がれる作品」

舞台・ミュージカル2024年6月19日

 「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」囲み取材が19日、東京・帝国劇場で行われ、出演者の望海風斗、平原綾香、井上芳雄、甲斐翔真、橋本さとし、松村雄基、伊礼彼方、Kが登壇した。  本作は、バズ・ラーマン監督による名作映画をきらびやかなマッ … 続きを読む

「さっちゃん、僕は。」“京介”木村慧人が人妻に溺れる姿が話題に「目が男になる瞬間の慧人くんの演技がすごい」

ドラマ2024年6月19日

 FANTASTICSの木村慧人が主演するドラマ「さっちゃん、僕は。」(TBS系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、朝賀庵氏による話題の同名漫画を実写化。大学進学のために地方から上京した主人公・片桐京介(木 … 続きを読む

Willfriends

page top