野村沙知代さん、お別れの会に1000人 夫・克也氏「『ありがとう』しかない」

2018年1月25日 / 17:26

 お別れの会終了後、囲み取材に応じた野村克也氏

 プロ野球南海(現ソフトバンク)、ヤクルト、阪神、楽天で監督を務めた野村克也氏の妻で、昨年12月8日に虚血性心不全のため急死したタレントの沙知代さんの「お別れの会」が25日、東京都内で営まれ、著名人と関係者ら約1000人が参列した。

 「サッチー」の愛称で親しまれた沙知代さん。祭壇には故人が大好きだったアジサイ、バラ、カーネーションをメインに計9500本の花が配され、故人の洋服10点と思い出の写真が10点飾られた。

 多数の参列者を前に、喪主を務めた克也氏は、「去年ぐらいに、冗談半分、本気半分で『俺より先に逝くなよ』と言っていたのですが、先に逝ってしまいました。皆さんには、大変お世話になった。幸せな人生だったと思います」と気丈に語った。

 タレントの萩本欽一は、沙知代さんに向け「監督のボヤきをずっと聞いてくれていたんですね。監督のことを心配されていると思いますが、これからはそのボヤきを私たちが聞きましょう」と言葉をかけた。

 最期の日の様子について克也氏は、「隣の部屋でテレビを見ていたら、お手伝いさんが、『奥さんの様子がおかしい』と。そばに行ったら、食堂のテーブルに頭を付けて動かない。背中をたたいて『おい、大丈夫か?』と聞くと、『大丈夫よ!』と強気の一言が返ってきた。最後まで強気な姿勢を崩しませんでした」と振り返った。

 会の終了後に、息子の克則氏とともに報道陣の取材に応じた克也氏。「“サッチーさん”が、こんなに人気があるとは。こんなに大勢の人に来ていただいて、感謝感謝です」としみじみ。今、沙知代さんに掛けたい言葉を聞かれると、「それは一言、『ありがとう』しかない」ときっぱり。改めて「歯に衣着せない性格。誤解を招く性格ですが、奥さんとしてすごく頼りになる。どんな危険なことに直面しても、マイナス思考は絶対にない。『大丈夫よ』と」と思い出を語った。


芸能ニュースNEWS

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“彩”香音の娘の誕生日会が衝撃の展開に 「新堂家の闇が深過ぎる」「DNA鑑定の結果が気になる」

ドラマ2025年11月12日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

吉田栄作が「ハングリー・ハート」を弾き語りで披露 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前イベント

映画2025年11月12日

 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。  名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真が小籠包を手作りする姿に「リスペクト」の声 「“鮎美”夏帆と小籠包を食べるシーンは泣いた」「ヨリを戻してほしい」

ドラマ2025年11月12日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「何か突然特撮ドラマっぽくなってきたぞ。さすがテレ朝」「宮崎あおいさんがかわい過ぎて毎週ノックアウトされる」

ドラマ2025年11月12日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第4話が、11日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top