エンターテインメント・ウェブマガジン
「とうきょうホイクマン」に任命されたランパンプスの2人と小池百合子東京都知事(右)
東京都の待機児童対策の一環として、保育の仕事の内容ややりがいをPRし、保育士などを応援するサポーター「とうきょうホイクマン」任命式が15日、東京都内で行われた。小池百合子都知事が、お笑いコンビのランパンプスの2人を「とうきょうホイクマン」に任命した。今後、イベントへの参加や保育体験動画の配信、SNSでの情報発信などを通じて、東京の保育を盛り上げていく。
寺内ゆうきは大学時代に小中高の教員免許を取得し、「もともと子どもが好きだった。お笑いにつなげるために、保育士免許があった方がより説得力が出たりするのかな」と、昨年には保育士資格も取得したという。相方の小林良行も「免許は持っていないのですが、子育て支援員の研修を来週から受けさせていただきます。子どもと一緒に成長できたらと思います」と意欲を見せた。
小池都知事は任命状とエプロンを贈ると「待機児童=東京問題とも言われています。保育士さんが足りないということなんですけど、男性も保育士さんとしてもっともっと頑張ってほしい。お2人にはとうきょうホイクマンとして力を貸していただきたいと思います」と期待を寄せた。
寺内は「待機児童の問題や、保育士さんの育成、確保、定着を目指していろいろなPRをしていきたい」と、昨晩考えたという“とうきょうホイクマンとしての決めポーズ”を披露。「お子さんを抱いている温かい保育士の姿を見ていただければ」とポーズの解説をして大きな拍手を受けた。小池都知事とは「昨日の夢で会って以来」と初対面ながら「まさかエプロンのひもを結んでもらえるとは思わなかった。結んだ後、ぽんと背中をたたかれたので『ちゃんとやれよ』という思いは感じました」と語った。
ドラマ2025年9月19日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の最終話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) さまざまな困難を乗り越え、互いの側にいることを選んだ小川愛実(木村)とカヲル(ラウール)。カヲルは愛実のサポート … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む