ドラクエ最新作「11」が発表 30周年中の同時発売目指す

2015年7月30日 / 12:52

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」のロゴ

 スクウェア・エニックスによる人気RPGシリーズ「ドラゴンクエスト」の新作発表会が28日、東京都内で行われ、シリーズ最新作となる「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」をプレイステーション(PS)4とニンテンドー3DS向けに発売することが発表された。

 ストーリーはPS4版、3DS版ともに同じで、シリーズの生みの親である堀井雄二氏は「いろいろな人に遊んでもらいたいですから、それぞれのハードの特徴を最大限に生かした内容になっていると思います」と明かした。シリーズは来年5月に30周年を迎えるが、「30周年中の発売」を目指して開発中という。さらに、任天堂が開発中の新プラットフォーム「NX」での発売も検討している。

 堀井氏自らそれぞれの実機を使ってプレイし、PS4版は美しいゲーム画面が初お披露目された。この日MCを担当した椿姫彩菜は「(主人公の)髪もサラサラですね。背景の樹木の木目や光の加減も絶妙にきれい。見ているだけでマイナスイオンを感じるほど美しい」と絶賛した。3DS版では上画面が3D、下画面では懐かしさを感じる初期シリーズの2Dで切り替えながらゲームを楽しめるといい、コアゲーマーでもある椿姫は「3本分開発しているようなものですよね」と驚いていた。

 また、キャラクターデザインを担当する鳥山明氏がメッセージを寄せ、作曲を手掛けるすぎやまこういち氏が登壇した。すぎやま氏は「新たなスタートを切るということで、堀井先生から『これだけの曲がほしい』と一覧表をもらいました。実はそれを見て腰を抜かしました。全身全霊を傾けてこれから作っていきたいと思いますので、ぜひ期待してください。皆さん、いっしょに楽しみましょう」と呼びかけた。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「舞台っぽいドラマだけど慣れてくるとどハマりする」「小さな声でしかせりふが読めないトニー(市原隼人)に持っていかれた」

ドラマ2025年10月16日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌の記者“日向子”の奮闘に「胸が打たれた」 「大きな事件の真相を暴く話になりそうで楽しみ」

ドラマ2025年10月15日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈、ティーンのお悩みに胸キュン 『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

映画2025年10月15日

 長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む

「娘の命」“レイコ”齊藤京子の斬新な復讐劇に反響 「突然の“タイタニックごっこ”は元気が出た」

ドラマ2025年10月15日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」“勝男”竹内涼真の演技に爆笑 「肌着姿&顆粒だしが最高」「憎めなくてかわいい」

ドラマ2025年10月15日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top